2025年5月10日(土)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
技術
中部、関西、北陸の送配電3社が新型分割式コンクリ柱を共同開発
中部電力パワーグリッド(PG)、関西電力送配電、北陸電力送配電の3社は、配電線路に用いる…
電気設備点検での知見生かし短時間で立ち上げたドローンサービス。現場との連携できめ細かく柔軟に
九州電力では、2019年7月より法人のお客さま向けに「九電ドローンサービス」を開始した。…
トヨタと日野、FCトラックを共同開発
トヨタ自動車と日野自動車は6日、北米向けの燃料電池(FC)トラックを共同開発すると発表し…
有望なビジネスアイデアを公募。社内外と共創も―社長も参加する九電の取り組み
九州電力グループ(以下、九電グループ)におけるイノベーション推進の取り組み「KYUDEN…
次世代ヒートポンプの研究加速へ連携組織
早稲田大学は10月1日、「次世代ヒートポンプ技術戦略研究コンソーシアム」のオープニングセ…
DeNA、中古EVでカーシェア実証。バッテリーの状況をAI管理
ディー・エヌ・エー(DeNA)は30日、中古バッテリーを使った安い電気自動車(EV)を企業に導入…
未来の事業を創出する――九州電力グループが取り組んだ企業変革プログラムとは
九州電力グループ(以下、九電グループ)では、「ずっと先まで、明るくしたい。」をブランドメ…
ドローン自律飛行で送電線巡視。中国電力ネットワークが実証成功
中国電力ネットワークは12日、ドローンを活用した送電設備点検の実証試験を広島県府中市で実…
EVスタンドプラットフォーム×地域型MaaS+トークンで地域活性化を目指す
電気自動車(EV)の普及拡大に伴い、EVなどの充電設備(EVスタンド)は重要な社会インフラになり…
TISなど4者が浜松市でMaaS実証。過疎地の足にEV活用
システム開発大手のTISなど4者は16日、電気自動車(EV)を活用した次世代の移動サービ…
40
41
42
43
44
45
46
47
48
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
積水化学、フィルム型ペロブ…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
柏崎刈羽再稼働、新潟県内の…
>
( 2025/05/07
総合・原子力
)
関電、火力跡地に蓄電所/9…
>
( 2025/05/08
総合・原子力
)
エネ庁省エネルギー・新エネ…
>
( 2025/05/09
総合・原子力
)
JERA富津火力、試行錯誤…
>
( 2025/05/09
総合・原子力
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン