文字サイズ
JERA富津火力、試行錯誤の再エネ対応/起動停止5年で2.5倍
5/9(2面)

8日にもオーストラリアからLNG船を受け入れた富津火力発電所
 JERA富津火力発電所(千葉県富津市、LNG)の1号系列第1軸の営業運転開始から、今年12月で40年の節目を迎える。総出力516万キロワットの国内最大のLNG火力として首都圏の電力供給に重要な役割を果たしてきた。太陽光発電の増加により、近年は調整力としての価値も高まっている。2024年度の起動停止回数は2564回に達した。19年度と比べると約2.5倍の水準で、過去最大となった。

subscribe digital db

↑

close