文字サイズ
関電、火力跡地に蓄電所/9.9万キロワット、28年運開へ
5/8(1面)

多奈川蓄電所の完成イメージ。出力9万9000キロワット、容量39万6000キロワット時で国内最大級となる
 関西電力は7日、きんでんなどと共同で大阪府岬町の多奈川発電所(火力)跡地に系統用蓄電所を開発すると発表した。出力9万9千キロワット、容量39万6千キロワット時で、国内最大級の蓄電所となる。蓄電所は6月から着工し、2028年2月の運転開始を目指す。開発に当たり補助金は利用せず、三菱UFJ銀行がプロジェクトファイナンスを組成。電力市場取引による収益で運営する蓄電所事業では国内で初めて、事業収益のみで借入金を返済する「ノンリコース型」を導入した。

subscribe digital db

↑

close