トピックス
2019年度以降の事業用太陽光FIT買い取り価格は14円に
 経済産業省の調達価格等算定委員会(委員長=山内弘隆・一橋大学大学院教授)は9日、2019年度以降…
news
電力の安定供給は不変の使命ー勝野・電事連会長に聞く
 電力システム改革が段階的に進められる中、電気事業連合会の勝野哲会長は「今年は送配電部門の…
10年ぶりに「ダムの水抜いてみた」。相模原市・城山発電所
 揚水発電所の上池として造られた城山湖(相模原市緑区)で、昨年12月、湖の水が抜かれ湖底が…
[写真で振り返る2018年]競争と安定供給の両立が問われる1年に
 2018年は、新電力との競争に加えて、大手電力同士の本格競争が進んだ。その一方で、台風や地震など…
news
黒部以来の難工事、関電・境川発電所の導水路トンネルが貫通
 関西電力は4日、富山県南砺市の境川発電所(2万4200キロワット)の発電電力量増加に向け…
めざせ、てっぺん! 電工の鉄人が日本一を争う競技大会が熱い
 全日本電気工事業工業組合連合会(全日電工連、米沢寛会長)が主催する第3回電気工事技能競技全国…
news
海洋再エネ法が成立。洋上風力普及に弾み
 一般海域における洋上風力発電の利用ルールなどを定める海洋再生可能エネルギー法案が11月30日の参…
news
住宅用太陽光の「卒FIT」。知っている人は4割に
 「卒FIT」で売電先が広がることを知っている消費者は、4割近くに――。  昭和シェル石油と同社…
news
FIT切れ太陽光、蓄電池活用で料金低減。九州電力と三井物産
 九州電力と三井物産は26日、家庭用太陽光発電設備(PV)を所有する顧客向けに、蓄電池を使って太陽…
news
関西電力「はぴ太」がゆるキャラグランプリ企業部門で悲願の初V
 人気投票でゆるキャラ日本一を決める祭典「ゆるキャラグランプリ2018」が17日から2日間…

↑

close