トピックス
気温上昇を2度に抑制しても猛暑日は1.8倍。温室効果ガスの影響大きく
 気象庁気象研究所、東京大学大気海洋研究所、国立環境研究所は22日、工業化以降の世界の気温上昇が2…
脱炭素化へ原子力活用の明記を。経団連と日商、長期戦略案で意見書
 日本経団連と日本商工会議所の経済2団体は、政府が4月に示した長期低排出発展戦略案(長期戦略案)へ…
news
Jパワー・山葵沢地熱発電所が秋田で運開 23年ぶり大規模地熱
 Jパワー(電源開発)は20日、山葵沢地熱発電所(秋田県湯沢市)が営業運転を開始したと発表…
news
世界最高電圧の欧州直流送電線が完工。40万Vで英国ーベルギー間を結ぶ
 住友電気工業は16日、英国とベルギー間を結ぶ高圧直流送電線の工事が完工したと発表した。全長は約1…
news
エネ庁、太陽光の制御対象拡大。旧ルールも10キロワット以上に
 経済産業省・資源エネルギー庁は26日、太陽光発電の出力制御の対象を、10キロワット以上にまで拡大…
news
FIT抜本見直しの検討がスタート。夏までに方向性まとめる
 経済産業省・資源エネルギー庁は22日の有識者会合で、2020年度末に控えるFIT(再生可能エネル…
news
日立の家電・空調に公式VTuber誕生。家電への思いPR
 メルヘンの世界で伯爵が家電を語る――。家電や空調機器事業の日立グローバルライフソリューシ…
news
2050年温室効果ガス8割削減達成には原子力2900万kW必要に
 電力中央研究所は12日、温室効果ガスを2050年までに80%削減する政府目標の達成に必要なエネル…
news
東急世田谷線、再生可能エネルギー100%での運行を開始
 東京急行電鉄、東北電力、東急パワーサプライ(東京都世田谷区、村井健二社長)は25日、再生…
news
中国電力、四国電力など5者、台湾の洋上風力事業に参画
 中国電力と中電工、四国電力、双日、JXTGエネルギーは5日、台湾・雲林(ユンリン)県での洋上風力…
news

↑

close