2025年5月10日(土)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
技術
建設作業員の安全行動、ポイント付与で評価
日揮ホールディングス(HD)と横河電機は29日、プラント建設工事現場の作業員の行動特性を…
ホンダ、インドで電動三輪バッテリーシェア
ホンダは、可搬型蓄電池を活用した事業を強化する。現行品と比べ定格容量を25%増やした可搬…
中部電力、浜岡原子力の点検でドローン本格運用
中部電力は浜岡原子力発電所の設備点検で、ドローンの活用を進めている。今月から3号機の放射…
電力用開閉器SF6フリー化へ、メーカー9社が声明
東芝エネルギーシステムズなど電機メーカー9社は2日、六フッ化硫黄(SF6)ガスを使用しない電力用…
系統高度化の要求より強く。デジタルで炭素中立へ
電力ネットワークでは、これまで大規模電源立地地点から需要地点まで安定的かつ効率的に電気をお届けす…
送配電線のドローン自動点検、実用化へ前進
東京電力パワーグリッド(PG)などが出資するグリッドスカイウェイ(GSW、東京都港区)は…
関西電力、舞鶴発電所からCO2出荷。CCUSへ前進
関西電力は20日、舞鶴発電所(石炭、90万キロワット×2基)に液化二酸化炭素(CO2)出…
三菱重工エンジがCO2回収99.8%達成
三菱重工業グループの三菱重工エンジニアリング(横浜市、寺沢賢二社長)は19日、ノルウェーの施設で…
大量の熱需要、P2Gに期待。計画的投資で燃焼需要置換
投資家は企業を財務情報だけでなく、環境、社会、ガバナンス(企業統治)などの「長期的な企業価値の最…
「低炭素ごはん」の研究に挑む、電力中央研究所
電力中央研究所は、気候変動対策における食行動の変容に関する研究を推進する。世界の温室効果…
30
31
32
33
34
35
36
37
38
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
積水化学、フィルム型ペロブ…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
柏崎刈羽再稼働、新潟県内の…
>
( 2025/05/07
総合・原子力
)
関電、火力跡地に蓄電所/9…
>
( 2025/05/08
総合・原子力
)
エネ庁省エネルギー・新エネ…
>
( 2025/05/09
総合・原子力
)
「併設負荷」巡り米で発電・…
>
( 2025/05/07
総合・原子力
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン