技術
建設作業員の安全行動、ポイント付与で評価
 日揮ホールディングス(HD)と横河電機は29日、プラント建設工事現場の作業員の行動特性を…
news
ホンダ、インドで電動三輪バッテリーシェア
 ホンダは、可搬型蓄電池を活用した事業を強化する。現行品と比べ定格容量を25%増やした可搬…
news
中部電力、浜岡原子力の点検でドローン本格運用
 中部電力は浜岡原子力発電所の設備点検で、ドローンの活用を進めている。今月から3号機の放射…
news
電力用開閉器SF6フリー化へ、メーカー9社が声明
 東芝エネルギーシステムズなど電機メーカー9社は2日、六フッ化硫黄(SF6)ガスを使用しない電力用…
news
系統高度化の要求より強く。デジタルで炭素中立へ
 電力ネットワークでは、これまで大規模電源立地地点から需要地点まで安定的かつ効率的に電気をお届けす…
news
送配電線のドローン自動点検、実用化へ前進
 東京電力パワーグリッド(PG)などが出資するグリッドスカイウェイ(GSW、東京都港区)は…
news
関西電力、舞鶴発電所からCO2出荷。CCUSへ前進
 関西電力は20日、舞鶴発電所(石炭、90万キロワット×2基)に液化二酸化炭素(CO2)出…
news
三菱重工エンジがCO2回収99.8%達成
 三菱重工業グループの三菱重工エンジニアリング(横浜市、寺沢賢二社長)は19日、ノルウェーの施設で…
news
大量の熱需要、P2Gに期待。計画的投資で燃焼需要置換
 投資家は企業を財務情報だけでなく、環境、社会、ガバナンス(企業統治)などの「長期的な企業価値の最…
news
「低炭素ごはん」の研究に挑む、電力中央研究所
 電力中央研究所は、気候変動対策における食行動の変容に関する研究を推進する。世界の温室効果…
news

↑

close