2025年5月2日(金)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
総合・原子力
[時流を問う]佐藤努氏/ナチュラルアナログの活用
3/3(5面)
3/3(5面)
アフリカ中西部に位置するガボン共和国には、かつて天然の原子炉が存在した。臨界を起こした核物質はその後、地下岩盤の奥深くで20億年にわたって保持されてきた。数万年単位の時間表現が飛び交う高レベル放射…
柏崎刈羽6号、審査が完了/規制委
3/3(1面)
3/3(1面)
東京電力ホールディングス(HD)は28日、柏崎刈羽原子力発電所6号機の保安規定変更申請が原子力規制委員会に認可されたと発表した。これにより7号機に続き、6号機も再稼働に必要な国の認可が全て出そろっ…
Jパワー・常務執行役員に2氏
3/3(2面)
3/3(2面)
Jパワー(電源開発)は28日の取締役会で、森本成執行役員・立地・環境部長、外村健次郎執行役員の2氏が常務執行役員に昇格する役員人事を決めた。また新任の執行役員には、栩木俊雄・総務部長、松本博昭・火…
富山新港火力、LNG増設を検討/北陸電力、石炭・石油は廃止
2/28(1面)
2/28(1面)
北陸電力は27日、富山新港火力発電所(富山県射水市)で、LNG2号機建設計画の検討を開始したと発表した。出力約60万キロワットの高効率ガスタービン・コンバインドサイクル発電設備の導入を予定しており…
柏崎刈羽、特重の完成時期を延期/7号機は29年8月に
2/28(1面)
2/28(1面)
東京電力ホールディングス(HD)は27日、柏崎刈羽原子力発電所の特定重大事故等対処施設(特重施設)の完成時期を7号機は2029年8月、6号機は31年9月に延期すると発表した。7号機は25年3月の工…
大阪・関西万博/電事連、バーチャル電力館を出展
2/28(2面)
2/28(2面)
電気事業連合会は27日、大阪・関西万博のバーチャル会場に「電力館 可能性のタマゴたち」を出展すると発表した。実会場と同様のコンセプトを踏襲しつつ、バーチャルならではのゲーム要素を追加した。スマート…
経産省で能登半島地震の復興応援フェア/岸田前首相が視察
2/28(2面)
2/28(2面)
経済産業省は27日、省内で、能登半島地震の復興応援フェアを開いた。石川県と富山県の産品の販売や、復興に向けた取り組みの展示を行った。岸田文雄前首相が視察に訪れ、記者団に「東京でもしっかり寄り添う気…
公募洋上風力、容量市場へ応札可能に/「下限」案件を対象
2/27(1面)
2/27(1面)
経済産業省・資源エネルギー庁は26日の有識者会合で、政府の洋上風力公募に1キロワット時当たり3円で入札した「ゼロプレミアム案件」を、容量市場のメインオークションに応札可能とする方針を示した。容量市…
浮体式の導入目標検討/政府、洋上風力の内訳明示へ
2/27(1面)
2/27(1面)
政府は3月、浮体式洋上風力発電の導入拡大に向けた戦略や導入量目標の策定議論に着手する。政府は2040年までに洋上風力で3千万~4500万キロワットの案件形成を目指しており、この内訳として浮体式洋上…
エネ庁、予備電源の対象拡大へ/差し替え電源が応札可能に
2/27(2面)
2/27(2面)
経済産業省・資源エネルギー庁は26日開いた有識者会合で、緊急時にも供給力不足に陥らないよう、一定期間内に稼働可能な火力電源を募集する「予備電源制度」を巡り、参加要件を一部緩和する方針を示した。想定…
12
13
14
15
16
17
18
19
20
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
積水化学、フィルム型ペロブ…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
TMEIC、高低差利用し重…
>
( 2025/04/28
総合・原子力
)
ペロブスカイト太陽電池の関…
>
( 2025/04/28
産業・テクノロジー
)
魚に優しい小水力発電!?/…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
ヤマトHDが新電力、水力・…
>
( 2025/04/25
ネットワーク・市場
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン