2025年5月1日(木)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
総合・原子力
天然ウランを蓄電池に/原子力機構が性能確認、大容量化へ
3/14(1面)
3/14(1面)
日本原子力研究開発機構は13日、天然ウランを用いた蓄電池を開発したと発表した。充放電の性能を確かめたのは世界初だという。2024年11月には特許を出願した。今後は蓄電池の大容量化に向けた研究を進め…
25年春闘、大手電力で高水準の回答相次ぐ/中部など満額
3/14(1面)
3/14(1面)
大手電力の2025年春闘が13日に集中回答日を迎えた。中部電力、JERAで労働組合側の要求が全て受け入れられるなど、賃上げや初任給引き上げで高水準の回答が相次いだ。大手電力各社の業績は堅調だ。これ…
関電系と川崎重工、鉄塔向け輸送で協業/無人ヘリへ活用
3/14(2面)
3/14(2面)
かんでんエンジニアリング(大阪市、大久保昌利社長)、朝日航洋(東京都江東区、加藤浩士社長)、川崎重工業は13日、送電線鉄塔への物資輸送で協業を検討すると発表した。川崎重工が開発中の無人ヘリコプター…
北海道電力・三菱商事、再エネアグリゲーションで合弁
3/13(1面)
3/13(1面)
北海道電力と三菱商事は12日、再生可能エネルギーのアグリゲーター事業を専門に手掛ける新会社を折半出資で設立したと発表した。北海道内で風力発電や太陽光発電の電気を買い取り、卸電力市場を活用しながら小…
中部電力・東芝ESS、国内最大級の岩石蓄熱/愛知でFS
3/13(1面)
3/13(1面)
東芝エネルギーシステムズ(東芝ESS)と中部電力、愛知県岡崎市は12日、国内最大規模となる熱容量数万キロワット時の岩石蓄熱エネルギーマネジメント設備の導入に向け、事業可能性調査(FS)を始めると発…
JANSIが年次大会/人と技術の維持・向上で議論
3/13(2面)
3/13(2面)
原子力安全推進協会(JANSI、ウィリアム・ウェブスター会長)は12日、「アニュアル・カンファレンス2025」を都内で開いた。今回で12回目の開催となり、原子力人材の育成・技量維持をテーマに設定。…
規制委、福島第一に新検査制度適用/安全上のリスク段階評価
3/13(2面)
3/13(2面)
原子力規制委員会は12日の定例会合で、東京電力ホールディングス(HD)福島第一原子力発電所の廃炉に関わる実施計画検査実施要領の改正を了承した。通常炉と同様に新検査制度を適用する。安全に関わる3つの…
日立エナジー、変圧器部品の製造強化/370億円を追加投資
3/12(1面)
3/12(1面)
日立エナジーは世界的な変圧器供給不足の緩和へ、2027年までに2億5千万ドル(約370億円)超を投資する。米国や欧州、ブラジル、中国、インドで変圧器重要部品を製造する工場の製造能力を25年から段階…
東日本大震災から14年/東京電力HD・秋本展秀氏に聞く
3/12(1面)
3/12(1面)
4月1日で就任から1年となる東京電力ホールディングス(HD)の秋本展秀常務執行役・福島復興本社代表。福島県内で多様化する地域のニーズを捉えるためには対話が重要との認識を示し、「地域の皆さまと対話を…
洋上風力公募、サイト調査に懸念相次ぐ/想定とずれるリスク
3/12(1面)
3/12(1面)
経済産業省・資源エネルギー庁は、国が指定した海域で洋上風力発電を行う事業者を選ぶための「公募占用指針」改訂に際し、昨年11、12月に実施したパブリックコメント(意見公募)の結果をまとめた。事業計画…
8
9
10
11
12
13
14
15
16
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
積水化学、フィルム型ペロブ…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
TMEIC、高低差利用し重…
>
( 2025/04/28
総合・原子力
)
ヤマトHDが新電力、水力・…
>
( 2025/04/25
ネットワーク・市場
)
風通しの良い組織へ/関電、…
>
( 2025/04/25
地域・グループ
)
東電EP、基本料金の値下げ…
>
( 2025/04/25
総合・原子力
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン