2025年5月13日(火)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
トピックス
中国の電力不足、深刻化。全土7~8割で使用制限
中国で、発電電力量の約6割を占める石炭火力の抑制などによる電力不足が深刻化し、経済活動や国民生活…
JERA、フィリピン電力大手へ出資。約1750億円投じ脱炭素化に貢献
JERAは27日、フィリピンの電力大手、アボイティス・パワーの発行済み株式の約27%を、…
電動車比率拡大へ積極的投資。全固体電池、日本がリード
世界の自動車メーカーは一斉に電気自動車(EV)の販売強化へと走り始めているが、実現を左右するのは…
東京パラ卓球金メダルのオランダ選手をサポート 関電工・竹之内亮佑さん
過去最多の選手が参加した東京パラリンピック。多様性と調和を理念に掲げる「平和の祭典」の陰…
電池製造のエネルギー消費に注目。電力のグリーン化が必須に
電気自動車(EV)の最大の利点は、走行中の排出ガスがゼロ、つまりゼロエミッション車ということだ。…
欧州、中国でEV販売が急拡大。日本メーカー、30年代視野に加速
カーボンニュートラル実現の牽引役と注目されるEV(電気自動車)だが、2020年の世界での販売はお…
表面にQRコードや企業ロゴ「ご挨拶饅頭」手土産に好評
饅頭(まんじゅう)で企業PR?――中国電力グループで印刷や広告事業を手掛けるアドプレック…
「空飛ぶクルマ」で万博まで“ひとっ飛び”。関西電力が実証参画
関西電力は27日、大阪府の「空飛ぶクルマ」実証に参画すると発表した。府は2025年大阪・…
菅義偉首相が自民総裁選不出馬を表明
菅義偉首相は3日、17日告示・29日投開票の自民党総裁選に出馬しない意向を表明した。内閣支持率が…
「輸送」の電動化が実質ゼロの鍵に。エンジン禁止で期待加速
電気を動力源にモーターを回して走る電気自動車(EV)が世界で注目されている。あと数十年もすれば、…
37
38
39
40
41
42
43
44
45
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
三菱重工、GT生産能力3割…
>
( 2025/05/12
産業・テクノロジー
)
[24年度決算]三菱重工/…
>
( 2025/05/12
産業・テクノロジー
)
柏崎刈羽再稼働、新潟県内の…
>
( 2025/05/07
総合・原子力
)
JERA富津火力、試行錯誤…
>
( 2025/05/09
総合・原子力
)
エネ庁省エネルギー・新エネ…
>
( 2025/05/09
総合・原子力
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン