2025年5月12日(月)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
トピックス
北陸保安協、設備の保安から修理まで一貫提供へ。三菱電子会社と提携
北陸電気保安協会(須河元信理事長)は22日、三菱電機子会社でエンジニアリングやメンテナン…
イーモビリティパワー、高速PAに新型急速EV充電器
e―Mobility Power(イーモビリティパワー、東京都港区、四ツ柳尚子社長)は1…
[写真で振り返る2021年]「安定供給」と「脱炭素」、両立への第一歩刻む
電力需給逼迫から始まった1年だった。競争を促し電気料金を抑制するという趣旨で電力システム改革は進…
鉄塔フィギュアが「ガチャ」に。関電サービス考案
国内初の「鉄塔ガチャ」がついに登場――。関電サービス(大阪市、時政幸雄社長)は鉄塔のミニ…
内外の自動車メーカー、EVシフト加速中
脱炭素社会の実現に向けた機運が高まる中、自動車メーカーによる電気自動車(EV)シフトが加…
デジタルネイティブが未来を牽引。脱炭素へ社会実装の場を
2050年カーボンニュートラルに向けて、そのとき責任を担う世代となる20代から30代のデジタルネ…
洋上風力の公募選定に遅れ、千葉・秋田4海域
経済産業省と国土交通省による洋上風力発電の公募選定作業が遅れている。「再生可能エネルギー海域利用…
不確実性高い領域こそ強み。EV蓄電池の「混載」再利用可能に
NExT-e Solutions社は、エネルギー循環型社会の実現を目指し、デジタル制御技術・半導…
脱炭素へ「あらゆる分野、電化を」岸田首相が所信
岸田文雄首相は6日の所信表明演説で、2050年カーボンニュートラル実現に向け、「社会のあらゆる分…
再エネ平均70%目指すアイルランド、日本発の技術で系統安定化
調整力・慣性力対策の課題先進地域であるアイルランドは、2020年に年平均で再生可能エネルギー42…
34
35
36
37
38
39
40
41
42
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
三菱重工、GT生産能力3割…
>
( 2025/05/12
産業・テクノロジー
)
柏崎刈羽再稼働、新潟県内の…
>
( 2025/05/07
総合・原子力
)
JERA富津火力、試行錯誤…
>
( 2025/05/09
総合・原子力
)
[24年度決算]三菱重工/…
>
( 2025/05/12
産業・テクノロジー
)
エネ庁省エネルギー・新エネ…
>
( 2025/05/09
総合・原子力
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン