トピックス
電力系電気工事、資材高騰が利益圧迫
 電気工事会社の業績に銅をはじめとする原料価格の高騰が影を落としている。2021年度第3四半期決算…
news
30年度CO2排出試算、目標に7000万トン届かず
 電力中央研究所は、政府の第6次エネルギー基本計画における2030年度のエネルギー起源二酸化炭素(…
news
ウクライナ緊迫、エネルギー価格高騰継続に懸念
対露経済制裁で    ウクライナ情勢を巡る緊迫の度合いが一気に増した。ロシアは親露派…
news
「新しい資本主義」脱炭素はどうなる?
経産省2審議会の議論を反映へ    岸田内閣発足以来、経済産業省の脱炭素政策が2つの…
news
中部電力、海外事業を加速 200億円の利益貢献目指す
 中部電力は海外での事業展開を加速する。同社は昨秋策定の「中部電力グループ経営ビジョン2.0」で2…
news
ロシアが露骨な「ガス導管外交」?
 欧州への天然ガス供給でロシアが「選別」を図っている。国営ガス会社のガスプロムは2022年1月のブ…
news
脱炭素向け独禁法条件緩和へ 経産省が公取と検討の方針
 経済産業省は4日、脱炭素に向けた産業構造転換を促進するため、独占禁止法の適用条件緩和を含む新たな…
news
ウクライナ緊迫で豪石炭価格高止まり
 オーストラリア産一般炭先物価格の高止まり傾向が続いている。7日の終値は1トン当たり236ドルで、…
news
スコットランド沖の洋上風力、落札に欧エネ大手ずらり
 英国スコットランド沖で総設備容量約2500万キロワットの大規模洋上風力開発プロジェクトが始動する…
news
コロナ収束後見据え、JERAがテレワーク新制度
運転員など除く約4000人が対象    JERAは、新型コロナウイルス感染の収束後を…
news

↑

close