2025年5月1日(木)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
原子力
原子力は「持続可能」EUが判断
EUタクソノミー、欧州議会が天然ガスも承認 欧州連合(EU)の欧州議会は6日、…
医療用ラジオアイソトープの国産化推進 原子力機構
原子炉で発生する中性子を活用し、様々な研究が行われている日本原子力研究開発機構の研究用原…
韓国新政権、脱原子力政策を破棄
10基輸出へ官民組織設置 韓国で10日、尹錫悦新政権が発足した。就任に先立ち大…
日本初の高温ガス炉ベンチャーが事業開始
ブロッサムエナジー、「10年後商用化」目標に 日本初の高温ガス炉型開発スタート…
核融合実用化「民」が牽引、スタートアップ起業
核融合の実用化に向けて日本国内でもスタートアップが起業し始めている。2019年に創業した京都フュ…
国内原子力部品産業のサプライチェーン危うく
重電で内製化の動き 国内原子力部品産業のサプライチェーン(供給網)が、欠落し始…
IHI、SMR機器を24年から製造
IHIは、小型モジュール炉(SMR)用機器の製造を2024年にも始める。提携する米ニュー…
原燃、再処理工場の竣工控えフランスへ運転員派遣
日本原燃は青森県六ケ所村の使用済み燃料再処理工場の竣工が近づいていることを踏まえ、フラン…
原子力長寿命化に「環境債」、カナダで世界初の発行
カナダの電力会社、ブルース・パワーが、原子力発電事業を資金使途とするグリーンボンド(環境債)を起…
台湾で原子力建設再開巡り12月18日に住民投票
台湾で原子力建設再開を巡る住民投票へ向け、各陣営のアピールが本格化してきた。住民投票は原子力推進…
1
2
3
4
5
6
7
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
積水化学、フィルム型ペロブ…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
TMEIC、高低差利用し重…
>
( 2025/04/28
総合・原子力
)
ヤマトHDが新電力、水力・…
>
( 2025/04/25
ネットワーク・市場
)
風通しの良い組織へ/関電、…
>
( 2025/04/25
地域・グループ
)
東電EP、基本料金の値下げ…
>
( 2025/04/25
総合・原子力
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン