2025年5月1日(木)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
電気工事・保安
ジラフワーク、風力人材の育成着々と/教育施設で実践的訓練
3/19(11面)
3/19(11面)
風力発電設備のメンテナンスを手掛けるジラフワーク(川崎市、内田祐大朗社長)が川崎市内に開設した風力技術者向けの教育施設「ジラフワークトレーニングセンター」で、受講者を受け入れた実践的な訓練が進んで…
国交省、第6期技術基本計画策定へ/26~30年度対象に
3/19(11面)
3/19(11面)
国土交通省は、2026年度以降を対象とする「第6期技術基本計画」の策定に向けた議論を開始した。国土交通分野で戦略的かつ重点的に取り組むべき方向性を示した5カ年計画で、新たな計画は26~30年度が対…
未来の配電、次世代に/東北NW「文化伝承室」刷新から1年
3/18(9面)
3/18(9面)
東北電力ネットワーク総合研修センター(福島県南相馬市)に設置した「配電文化伝承室」が2024年にリニューアルして1年を迎える。配電部門に配属された新入社員に安定供給の使命を伝える施設として活用され…
日本工営、ウクライナ上下水道協会と包括連携協定
3/18(9面)
3/18(9面)
ID&Eホールディングス傘下の日本工営は17日、ウクライナ上下水道協会と包括連携協定(MOU)を締結したと発表した。今回のMOUはウクライナ国内の上下水道事業の復旧・復興を推進するのが目的。 …
ミライト・ワン、コンテナ型DCの受注加速
3/17(9面)
3/17(9面)
通信工事大手のミライト・ワンは、データセンター事業の拡大に力を注いでいる。通信、電気、空調、土木などの各種工事をグループ一体となって展開できる強みを生かし、設計から施工、運用・保守までを一気通貫で…
後工程問題、指導を求め/電設協、国交省と定例懇談会
3/17(9面)
3/17(9面)
日本電設工業協会(会長=文挾誠一・関電工会長)は14日に国土交通省との定例懇談会を開催した。電設協が実施した「第6回働き方改革フォローアップ調査」などについて共有した。同日開いた会見で文挾会長は調…
東配協、新入社員が技能披露/1年の成果、存分に発揮
3/14(11面)
3/14(11面)
東京電力パワーグリッド(PG)供給エリアの配電工事会社11社で構成する東京電力配電工事協力会(東配協、会長=嶋津誠・シンデン社長)は13日、2024年度入社の社員を対象とした東配協合同技術認定確認…
熊谷組、ダムの土砂撤去効率化/水中工事ロボを遠隔操作
3/14(11面)
3/14(11面)
熊谷組は13日、河川やダムなど水中の工事に使う重機やロボットについて、地上から正確に遠隔操作する技術を確立したと発表した。ダムのたい積土砂撤去など、水中作業の無人化や効率化に大きく貢献する。 …
九州送配電、50万V苓北火力線工事が「ヤマ場」に
3/13(15面)
3/13(15面)
◆弛み防止へ最新機器を初導入/九建は「ループ延線工法」採用、26年6月運開へ安全作業 九州電力送配電の基幹送電線「50万V苓北火力線」の張り替え工事が「ヤマ場」を迎えている。全工事区間で最も長い…
東日本大震災からの復興、最新情報を共有/総仕上げへ一丸
3/13(15面)
3/13(15面)
国土交通省は11日、「東日本大震災復興対策本部会合(第21回)」を開き、復興の現状について情報共有した。地震と津波による被害からのインフラ復旧・復興の進捗状況は、おおむね100%であると報告。生活…
3
4
5
6
7
8
9
10
11
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
積水化学、フィルム型ペロブ…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
TMEIC、高低差利用し重…
>
( 2025/04/28
総合・原子力
)
ヤマトHDが新電力、水力・…
>
( 2025/04/25
ネットワーク・市場
)
風通しの良い組織へ/関電、…
>
( 2025/04/25
地域・グループ
)
東電EP、基本料金の値下げ…
>
( 2025/04/25
総合・原子力
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン