電気工事・保安
堅さ払拭、見栄えよく/中国NWがホームページを刷新3/12(11面)
3/12(11面)
 中国電力ネットワークは11日にホームページを刷新した。従来の「堅いイメージ」を一新し、見栄えがよく親しみやすいデザインを採用。「全ての世代に興味をもってもらう」(ネットワークサービス部)のが目的だ…
news
北海道電力と北海道NW、海自と訓練/支援車両を海上輸送3/12(11面)
3/12(11面)
 北海道電力と北海道電力ネットワークは、釧路市で海上自衛隊と合同訓練を実施した。北海道NWの移動発電機車や高所作業車、陸上自衛隊の災害支援車両を海自の輸送艦「おおすみ」に積み、大規模災害の発生で陸路…
news
元ラグビー日本代表・廣瀬氏、関電工の研修生と交流3/11(13面)
3/11(13面)
 関電工の「コーポレート・コミュニケーション・キャプテン(CCC)」を務める元ラグビー日本代表キャプテンの廣瀬俊朗氏が7日、同社人材育成センター(茨城県牛久市)を訪れ、防災に必要な知識や技術を競技形…
news
送建協、福島・本宮市で架線電工向け初級講習/6人が認定3/11(13面)
3/11(13面)
 送電線建設協力会(会長=国本芳則・スカイテック相談役)は6日、架線電工向けの全国統一認定制度で、初級の講習を福島県本宮市で行った。送建協北海道支部(支部長=飯嶋貞一・光立建設社長)、東北支部(支部…
news
九電工、新本社フロアを公開/仕切り設けず開放感3/10(9面)
3/10(9面)
 九電工は7日、今春の本社移転に関し、移転先となる「ワン・フクオカ・ビルディング(ワンビル)」(福岡市中央区天神)の新本社フロアを報道陣に公開した。同ビルの13階と14階の一部に入居し、最大930人…
news
中国NW、広島北・浜田NWCが合同雪中訓練3/10(9面)
3/10(9面)
 中国地方の山間部は冬季になると、かなりの積雪量となる。雪害による送電線のトラブルや事故の懸念も増すため、中国電力ネットワークは事故時の早期復旧に向けた雪中訓練を事業所ごとに行っている。単独で取り組…
news
国の無電柱化推進、一般送配電事業者が貢献/工期短縮に直結3/7(15面)
3/7(15面)
 国が推進する無電柱化に貢献すべく、一般送配電事業者が工期短縮やコスト削減につながる取り組みを進めている。無電柱化工事の設計から施工、工事調整を電線管理者が一括で請け負う「包括契約方式」の採用が拡大…
関電工、茨城・牛久に技能五輪向け新訓練拠点3/6(7面)
3/6(7面)
 関電工が、茨城県牛久市で整備を進めてきた技能五輪向けの新たな訓練施設「テクニカルトレーニングセンター」が完成した。同社が取り組む電工、配管、情報ネットワーク施工の3職種の訓練拠点を1カ所に統合。職…
news
大和ハウス、タイでオンサイトPPA/環境エネ事業拡大へ3/6(7面)
3/6(7面)
 大和ハウス工業は3日、同社の海外初となる「PPAモデル自家消費型太陽光発電設備(オンサイトPPA)」の展開を2月18日からタイで始めたと発表した。日系企業の建物の屋根などに同社が太陽光発電システム…
現場新時代(6)中電工/「フロントローディング」を実現3/5(11面)
3/5(11面)
 中電工が「フロントローディング」の取り組みで工期の短縮を実現した。大型工場の建設案件を担当した同社広島東部支社の木村健志さんは「最初、工程表を見た時、この工期で終わるのか」と不安を感じた。木村さん…
news

↑

close