2025年5月1日(木)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
原子力
チェコで新規原子力発電所、2036年完成へ。5陣営で受注競争か
チェコ政府は、2036年にドコバニ原子力発電所で新規ユニットを完成させる方針を今月13日…
福島第一廃炉作業に「柔構造アーム」投入。高線量下でも稼働可能なロボット
東京電力ホールディングス(HD)は、10月1日から福島第一原子力発電所の廃炉作業に「柔構…
福島第一1、2号機、廃炉へ向け地元企業が排気筒解体
東京電力ホールディングス(HD)は、福島第一原子力発電所1、2号機共用排気筒上部解体工事…
原子力発電所の一般廃炉―30年を超す長期作業、成功の鍵は?
福島第一を除き14基が廃止決定。重要な“経営マター”に 東京電力福島第一原子力…
IEA、先進国の「縮原子力」に警鐘鳴らす報告書。エネルギー安全保障の脅威にも
先進国の原子力発電容量がこのまま減れば、気候変動防止に向けた国際目標の達成やエネルギー安…
世界の原子力発電、中国が日本抜き3位に
日本原子力産業協会が4月11日に刊行した「世界の原子力発電開発動向(2019年版)」によ…
2050年温室効果ガス8割削減達成には原子力2900万kW必要に
電力中央研究所は12日、温室効果ガスを2050年までに80%削減する政府目標の達成に必要なエネル…
VRを使い、原子炉容器を実物大で体感。関西電力「エルガイアおおい」のバーチャル見学ツアー
関西電力は、原子力発電の仕組みや安全対策への理解を広める目的で、福井県おおい町の原子力P…
脱炭素化へ「再エネと原子力、共存を」。米団体、賛否超え合致
日本では対立的に語られることも多い原子力発電と再生可能エネルギー。米国では「脱炭素化」の旗印のも…
米ニュージャージー州、原子力の環境価値を認め経済支援へ
米国ニュージャージー州議会は、州の発電量の約4割を占める原子力発電を経済的に支援し、…
1
2
3
4
5
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
積水化学、フィルム型ペロブ…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
TMEIC、高低差利用し重…
>
( 2025/04/28
総合・原子力
)
ヤマトHDが新電力、水力・…
>
( 2025/04/25
ネットワーク・市場
)
風通しの良い組織へ/関電、…
>
( 2025/04/25
地域・グループ
)
東電EP、基本料金の値下げ…
>
( 2025/04/25
総合・原子力
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン