トピックス
国交省、ダムの事前放流に関する協定を各地で締結。洪水対策で
 国土交通省の北海道開発局と各地方整備局が、発電などの利水ダムを事前放流して下流の氾濫を防ぐ協定を…
news
被災地にEVを派遣する広域ネットワーク構築へ協議会
 災害発生時や大規模停電の際、被災地への電気自動車(EV)の派遣と外部給電器の提供を支援す…
news
日常の風景にある電力をインスタにあげてみよう!
 電気事業連合会は22日から、鉄塔と電柱、電線を対象とした「日常の風景にある電力」フォトコンテ…
news
東電PGと関西送配電、脱炭素・強靱化で協議会「スマートレジリエンスネットワーク」を設立
 東京電力パワーグリッド(PG)と関西電力送配電は5日、脱炭素化とレジリエンス強化に向け、分散型エ…
商船三井の砕氷型LNG輸送船が日本に初入港。北極圏のガスを東回りで扇島に
 商船三井が運航している砕氷型LNG(液化天然ガス)輸送船が23日、日本に初めて入港した。…
news
シーメンス・ガメサ、英洋上風力に風車100基納入
 風力発電機メーカー世界大手のシーメンス・ガメサ・リニューアブルエナジー(スペイン)は、英国で計画…
news
東京ガス、住宅設備に月額定額制。「スミレナ」本格始動
 東京ガスは17日、グループ会社のスミレナ(東京都港区、酒井陽平社長)を通じて、住宅設備・機器の月…
news
空調設備工事各社、新型コロナで医療ニーズ対応強化
 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、空調設備工事各社が医療施設向け装置の増産やサービス…
news
再エネ制御、全国で無制限・無補償に統一へ。指定電気事業者は廃止
 経済産業省・資源エネルギー庁は、FIT法(再生可能エネルギー特別措置法)に基づく「指定電気事業者…
news
再エネ拡大、石炭火力厳格化。政府が打ち出した脱炭素化施策とその背景は――
 政府は9日夕、石炭火力輸出支援条件の厳格化を決めた。経済産業省、環境省が激しい交渉を繰り…
news

↑

close