トピックス
電気工事士免状、マイナンバーと一体化を検討
 政府はマイナンバーカードと電気工事士免状の一体化を検討する。デジタル改革を進める菅政権は、マイナ…
news
現場の汗がさわやかに! 電力架線金物メーカーがボディーソープ開発
 電力架線金物メーカーの恒和工業(大阪市、田中久美子社長)は、薬用ボディーソープを自社で開…
news
2030年における日本の再エネ比率27%。10年間で費用3割減を想定
 英コンサルティング会社のウッドマッケンジーは8月19日、2030年の日本の電源構成に占める再生可…
news
台風10号による電力設備被害復旧へ、送配電6社が九州に応援派遣
 台風10号に伴う電力設備被害復旧のため、送配電事業会社6社は、九州電力送配電の要請に基づ…
news
九州電力送配電、再エネ制御量を約2割低減。新手法導入で実現
 九州電力送配電は再生可能エネルギーの出力制御について、昨年10月から運用方法を見直し、制御量を約…
news
FIT認定、連系着工申し込みない場合は運転開始期限1年後に失効
 経済産業省・資源エネルギー庁は31日の有識者会合で、FIT(再生可能エネルギー固定価格買取制度)…
news
三菱パワーが始動。火力への逆風強まる中、脱炭素が切り札
 三菱日立パワーシステムズ(MHPS)から社名変更した三菱パワーが9月1日、始動した。三菱…
news
東電EPなどが建設した植物工場。出荷を開始
 東京電力エナジーパートナー(EP)など3社の合弁会社が建設した植物工場でこのほど、報道陣…
news
非効率石炭火力の早期削減――鍵握る「誘導」と「規制」
 梶山弘志経済産業相が非効率石炭火力の早期削減を表明してから約1カ月たち、検討の輪郭が少しずつ見え…
news
地上変圧器に5G基地局。東京電力パワーグリッドが検証
 東京電力パワーグリッド(PG)は7月10日、地上用変圧器に5G(第5世代移動通信方式)ア…
news

↑

close