2025年5月10日(土)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
技術
核融合・気鋭の挑戦者たち
◆革新分野でスタートアップが台頭 ◇「30年代半ば」へ各社しのぎ/日本勢、存在感じわ…
DBFC実用化に期待
◇DBFC実用化に期待/余剰ガスの活用で高効率化も 木を燃やせば、熱が得られる。しかし、現代…
脱炭素へ変貌遂げるIHI相生工場
◆石炭火力への適用見据え/ボイラー配管の技、メタン合成に活用 IHIの相生工場(兵庫県…
バイオ炭使いCO2を固定化
◇バイオ炭使いCO2を固定化/土壌へ施用 農地改良にも効果 日本政府が掲げる2050…
再エネ抑制回避へ、上げDRに分散エネ活用
中部電力と中部電力パワーグリッド(PG)は22日、再生可能エネルギーの出力制御を抑制するための研…
ネットゼロ、販売製品の排出量も削減対象
◇販売製品の排出量も削減対象/社会的責務と収益性両立へ 携帯事業者が良き企業市民であ…
電柱、鉄塔をNFTゲームに
電柱や鉄塔を非代替性トークン(NFT)にするゲームの開発が進められている。NFTゲームで…
変わる雷、対策を強化
◆変電所に避雷器追加設置 東京電力パワーグリッド(PG)のエリアで、落雷による変電設備…
ベンダー不在、米中の立場逆転
◇ベンダー不在 米中の立場逆転/技術標準巡り争い激化 2023年5月、首都ワシントンで…
「重力蓄電」商用化へ前進
◆再エネ出力変動に対応 スイスのエナジーボールトは、世界初の商用重力エネルギー貯蔵シス…
12
13
14
15
16
17
18
19
20
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
積水化学、フィルム型ペロブ…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
柏崎刈羽再稼働、新潟県内の…
>
( 2025/05/07
総合・原子力
)
JERA富津火力、試行錯誤…
>
( 2025/05/09
総合・原子力
)
関電、火力跡地に蓄電所/9…
>
( 2025/05/08
総合・原子力
)
エネ庁省エネルギー・新エネ…
>
( 2025/05/09
総合・原子力
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン