2025年5月2日(金)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
EV
九州電力、イーレックス、日産がEVを活用しV2B実証。建物のデマンドを削減
九州電力、イーレックス、日産自動車は26日、EV(電気自動車)を活用し、顧客の最大電力を削減する…
EVの電気でタワマンのエレベーター100往復。三井住友建設が実証
三井住友建設はこのほど、電気自動車(EV)から電源を供給してタワーマンションのエレベータ…
卒FIT買取、EVメニューも。東京ガス、20年度低圧目標を240万件に
東京ガスは11日、2020年度を目標年度とする経営計画「GPS2020」を更新したと発表…
充電8分で200キロ走行可能。ABBが世界最速のEV充電器
ABBは世界最速で充電できる出力350キロワットの電気自動車(EV)用充電器を発売した。…
もう「電欠」は心配ない! 整備進む電動車用充電器
電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)といった電動車用充電器の整備が進…
電力業界が動き出す、デジタル時代の新しい社会基盤とは?
過去10年でセンサーのコストは半減し、通信コストは約40分の1まで低下。コンピューターの性能は飛…
ブロックチェーン活用しEV充電履歴を管理。中部電力など3社が実証
中部電力など3社は、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)の充電につい…
福島第一原子力発電所構内に自動運転EVバス。4月にも導入へ
東京電力ホールディングス(HD)は、福島第一原子力発電所構内を走る自動運転EV(電気自動…
北海道発のEV「ネイクル」今春始動。雪道仕様のキタキツネ版も
北海道発の電気自動車(EV)「ネイクル・タイプ3」の商業利用が、この春からスタートする。…
EV利用者の行動範囲を広げるには? カリフォルニアで実証実験
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と日産自動車、兼松は米国カリフォルニア州で…
2
3
4
5
6
7
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
積水化学、フィルム型ペロブ…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
TMEIC、高低差利用し重…
>
( 2025/04/28
総合・原子力
)
ペロブスカイト太陽電池の関…
>
( 2025/04/28
産業・テクノロジー
)
魚に優しい小水力発電!?/…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
ヤマトHDが新電力、水力・…
>
( 2025/04/25
ネットワーク・市場
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン