2025年5月2日(金)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
EV
内外の自動車メーカー、EVシフト加速中
脱炭素社会の実現に向けた機運が高まる中、自動車メーカーによる電気自動車(EV)シフトが加…
EV走行中給電、関電など開発へ
関西電力、ダイヘン、大林組は19日、電気自動車(EV)の走行中給電技術の開発に取り組むと発表した…
ホンダ、インドで電動三輪バッテリーシェア
ホンダは、可搬型蓄電池を活用した事業を強化する。現行品と比べ定格容量を25%増やした可搬…
日立が高出力のEV向けホイール内モーター開発
日立製作所と自動車部品メーカーの日立アステモ(東京都千代田区、ブリス・コッホCEO)は3…
充電ビジネスは黎明期。事業化には多様な工夫が必要だ
前回は「俺のでんき」とニックネームした実験の様子をご紹介したが、最終回の今回は、電力のお客さまと…
自宅の太陽光で勤務先のEVを充電。俺のでんきは自分対自分の電力取引だ
前回はDR資源としてのEV充電を眺めてみた。今回は自宅に太陽光発電を設置した個人の電力プロシュー…
EV充電による電力系統の安定化は、自宅と目的地での充電が鍵に
前回は、実際にEVで少し長めのドライブをした経験をご紹介した。電気新聞は電力ご関係者も多くお読み…
EVで名古屋まで出張に行ってみた――1時間走行ごとに充電時間30分!
電気自動車(EV)がガソリン車に取って代わると言われて久しい。欧州の名だたる完成車メーカーも、時…
西播磨でMaaSの実証実験が始まった。電動車両を採用し自動走行や非接触充電などを検証
電動交通拡大の鍵は「非接触」――。兵庫県、近畿経済産業局、神姫バス(兵庫県姫路市、長尾真…
安い電気をAIが判断。P2P取引で実証
東京大学、トヨタ自動車、東京電力グループのTRENDE(東京都千代田区、妹尾賢俊…
1
2
3
4
5
6
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
積水化学、フィルム型ペロブ…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
TMEIC、高低差利用し重…
>
( 2025/04/28
総合・原子力
)
ペロブスカイト太陽電池の関…
>
( 2025/04/28
産業・テクノロジー
)
魚に優しい小水力発電!?/…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
ヤマトHDが新電力、水力・…
>
( 2025/04/25
ネットワーク・市場
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン