2025年5月1日(木)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
カーボンニュートラル
脱炭素先行地域、新たに2県14市町へ選定証
環境省は15日、2030年度までにカーボンニュートラルの実現を目指す「脱炭素先行地域」に…
東電EP、脱炭素ガスを年度内にも供給
東京電力エナジーパートナー(EP)は2023年度内をめどに、カーボンニュートラル都市ガスの供給を…
脱炭素へ変貌遂げるIHI相生工場
◆石炭火力への適用見据え/ボイラー配管の技、メタン合成に活用 IHIの相生工場(兵庫県…
衆院本会議でGX推進法が可決、成立
新たな国債「GX経済移行債」の発行やカーボンプライシング(炭素の価格付け)の導入を盛り込…
三菱重工エンジがCO2回収99.8%達成
三菱重工業グループの三菱重工エンジニアリング(横浜市、寺沢賢二社長)は19日、ノルウェーの施設で…
脱炭素へJERAが「ゼロエミッション連携推進室」新設
JERAは、水素やアンモニアといったグリーン燃料のサプライチェーン構築に向けた体制を強化している…
三菱重工、英発電所にCO2回収技術を供与
三菱重工業は10日、二酸化炭素(CO2)回収システムの技術ライセンスを英国のバイオマス発…
政府、地域脱炭素でロードマップ策定。公共施設、半数に太陽光導入へ
政府は9日、「地域脱炭素ロードマップ」を固めた。100カ所以上の地域を2030年度までに脱炭素化…
電事連、2050年排出ゼロ実現へ供給・需要両面で行動計画
電気事業連合会は21日、2050年のカーボンニュートラル実現に向け、電気事業者として取り組む内容…
温室効果ガス、30年度「46%減」は困難。電中研予測
電力中央研究所は14日、菅義偉首相が表明した2030年度の温室効果ガス「46%減目標」の実現は困…
1
2
3
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
積水化学、フィルム型ペロブ…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
TMEIC、高低差利用し重…
>
( 2025/04/28
総合・原子力
)
ヤマトHDが新電力、水力・…
>
( 2025/04/25
ネットワーク・市場
)
風通しの良い組織へ/関電、…
>
( 2025/04/25
地域・グループ
)
東電EP、基本料金の値下げ…
>
( 2025/04/25
総合・原子力
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン