2025年5月10日(土)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
トピックス
東電がデータ分析事例共有、社内有志チームも参加
東京電力ホールディングス(HD)が、データ活用に関する取り組みを活発化させている。3…
原子力機構、ナトリウムの英国処理加速へ契約
日本原子力研究開発機構は、廃止措置中の高速増殖炉原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)にある…
東芝ESS、太陽光アグリゲーションを提供
東芝エネルギーシステムズ(東芝ESS)は16日、レノバに非FIT(固定価格買取制度)太陽光…
衆院本会議でGX推進法が可決、成立
新たな国債「GX経済移行債」の発行やカーボンプライシング(炭素の価格付け)の導入を盛り込…
エネ設備の廃棄・再利用、有識者会合スタート
◆太陽光、35年頃に排出ピーク 経済産業省・資源エネルギー庁と環境省は24日に開い…
チャットGPT、導入は「慎重」
人間のライフスタイルや仕事のあり方を劇的に変えると期待される対話型人工知能(AI)、「チ…
電力データの有償利用、10月から利用本格化
全国約8千万台のスマートメーターから取得した電力データの有償利用が、10月に始まる。電力…
エコキュート、国内出荷70万台を突破
◆ZEH普及も追い風/当面は勢い持続予想 エコキュートの国内年間出荷台数が2022年度、初めて7…
大手9社の22年度燃料消費、石炭が2.1%増
JERAと大手電力8社の2022年度燃料消費量は、第3四半期(4~12月)までの傾向と大きな変…
JERA、米LNGを年間100万トン契約
JERAは28日、米国LNG供給事業者のベンチャー・グローバルの子会社と、LNG長期売買契約を2…
20
21
22
23
24
25
26
27
28
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
積水化学、フィルム型ペロブ…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
柏崎刈羽再稼働、新潟県内の…
>
( 2025/05/07
総合・原子力
)
関電、火力跡地に蓄電所/9…
>
( 2025/05/08
総合・原子力
)
エネ庁省エネルギー・新エネ…
>
( 2025/05/09
総合・原子力
)
「併設負荷」巡り米で発電・…
>
( 2025/05/07
総合・原子力
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン