トピックス
JERA、熟練の知見を生成AIで
 JERAは、生成AI(人工知能)を火力発電所の業務効率化に生かす。親会社の東京電力、中部電力が長…
news
東電PG、栃木県で来年度から系統用蓄電池を試行
 東京電力パワーグリッド(PG)は、系統用蓄電池の試行運用を始める。栃木県那須塩原市の一部配電線に…
news
大型放射光施設「SPring―8」大規模改修へ
◆29年度完了目指し  文部科学省は、大型放射光施設「SPring―8」(兵庫県佐用…
news
限界費用を6エリアで見直し
 ◆余剰電力のJEPX供出、「追加的な燃料調達」考慮  旧一般電気事業者による日本卸電力取引所(…
news
大手電力、生成AI活用へ
 ◆課題は情報流出リスク  大手電力が生成AI(人工知能)の活用に乗り出している。社内資料作成や…
news
大手9社の4~6月燃料消費、LNGと石炭が2桁減
◆全4燃種マイナス  JERAと電力8社の2023年度第1四半期(4~6月)燃料消費量は、全…
news
JERA、姉崎火力のリプレース完了
 JERAは1日、姉崎火力発電所新3号機(LNG、64万6900キロワット)が営業運転を始…
news
環境熱、見える化を
◆環境熱=ヒートポンプが取り込む自然の熱  脱炭素化の加速に向けて、ヒートポンプがく…
news
電中研、未利用バイオマスを燃料電池に
 電力中央研究所は2030年頃までに、固体炭素での発電反応などを利用する「ダイレクトバイオ…
news
Jパワー送変電、ベテラン連系線の今
◆北本連系設備/運用広域化で増す役割  各エリアの供給予備力節減や発電所利用率の向上…
news

↑

close