技術
グリッドデータバンク・ラボ、関西電力・中部電力が出資参画
 東京電力パワーグリッド(PG)とNTTデータが設立した、電力データと異業種データを融合し…
news
エネルギーの地産地消や新たな価値の提供。新しいサービスのかたちとは
 3回シリーズでお届けする、中部電力の新たな成長分野確立に向けたIoT戦略、第2回はエネルギー分野…
news
架空地線点検、ドローンが自動追尾。関西電力が試験導入へ
 関西電力、東芝デジタルソリューションズ(川崎市、錦織弘信社長)、アルプスアルパインは26日、架空…
news
日揮、日本ガイシと共同開発したゼオライト膜を用い米国でCO2の回収実証
 日揮は25日、セラミック製のゼオライト膜を活用した二酸化炭素(CO2)分離・回収技術の実…
news
コミュニティーサポートインフラを構築し、生活の質と「つながる価値」を提供する
 中部電力は2018年3月「中部電力グループ経営ビジョン」を改定。それまでエネルギー事業で培ってき…
news
クラウドにすべてのものが接続される未来では、自動運転、遠隔医療など社会の課題が解決する
   5Gの導入スケジュールは、2019年中のサービス開始、20年の本格運用が想定…
news
風車大型化、欧米で続々。洋上向け1万キロワット級、21~22年にも市場投入
 欧米の風力発電機メーカー大手が相次いで1基1万キロワット超の着床式洋上風車を開発している…
news
5Gは多様な周波数や4Gを組み合わせるヘテロジニアスなネットワークだ
 2018年6月に、移動通信の標準化団体である3GPPの標準化会合において、5G無線規格(NR=N…
news
電気、ガス、水道を共同検針。ビッグデータの活用も期待される北陸電力の実証
 北陸電力は、スマートメーター(次世代電力量計)用通信システムを用いた電気、ガス、水道の共…
news
超高速、多数同時接続などを実現する5Gは、Society5.0実現のキーテクノロジー
 9月に発生した北海道胆振東部地震の際、携帯電話、スマートフォンの充電先を求めて、電源の供給されて…
news

↑

close