2025年5月8日(木)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
自由化
ソフトバンクが関東で家庭向けガス販売。東京電力EPの取次として
ソフトバンクは25日、東京電力エナジーパートナー(EP)と提携し、家庭向けのガス料金プラン「ソフ…
安定供給と市場、どう両立? 『未来のための電力自由化史』執筆者座談会
【座談会出席者】 戸田 直樹氏(東京電力ホールディングス経営技術戦略…
イギリスの電力小売、ガス価格高騰で破綻相次ぐ
英国でエネルギー小売事業者の破綻が相次いでいる。天然ガス価格や卸電力価格の高騰が要因だ。供給を継…
電力先物30円突破、LNG高騰で上昇止まらず
電力先物取引価格の上昇が止まらない。欧州エネルギー取引所(EEX)の来年1月分の清算価格(東京ベ…
猛暑による電力需給逼迫に対応へ、九州電力の計画停止火力が戦列復帰
猛暑に伴う電力需給逼迫を乗り切る戦力として、計画停止中だった九州電力の苅田発電所新1号機…
エネ庁、小売電気事業者を格付け。省エネ情報提供で新制度
経済産業省・資源エネルギー庁は、2030年度の温室効果ガス削減目標を踏まえ、一般消費者への省エネ…
小売電気事業者、卸電力高騰もヘッジ取引55%実施せず
電力・ガス取引監視等委員会は、小売電気事業者の24%が卸市場価格高騰などのリスクを把握しておらず…
広域機関、連系線増強で3案を優先検討。北海道~本州間の直流送電など
電力広域的運営推進機関(広域機関)の有識者会合は20日、系統の長期整備方針(マスタープラン)に盛…
今夏需給予備率、薄氷の3%台
電力広域的運営推進機関(広域機関)の有識者会合は30日、今夏(7~9月)の電力需給見通しを盛り込…
電力の供給力不足が顕在化。予備率は夏冬で8%割れ
電力広域的運営推進機関(広域機関)は3月31日、電気事業者1642者から提出を受けた2021~3…
1
2
3
4
5
6
7
8
9
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
積水化学、フィルム型ペロブ…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
大手電力決算、8社が減収減…
>
( 2025/05/02
総合・原子力
)
スペイン・ポルトガル停電、…
>
( 2025/05/02
総合・原子力
)
風神雷神、テレビに降臨/富…
>
( 2025/05/02
産業・テクノロジー
)
電力系電工9社24年度決算…
>
( 2025/05/02
電気工事・保安
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン