2025年5月8日(木)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
自由化
一般送配電9者など、需給調整力取引所を設立。効率的運用へ段階的に
沖縄を除く一般送配電事業者9者と送配電網協議会は17日、需給調整市場の運営を担う「電力需給調整力…
特定計量でエネ庁が基準指針案。太陽光のPCSなどでの電気計量可能に
経済産業省・資源エネルギー庁は10日、計量法に基づく検定を受けない特例計量器の使用を事前届出で可…
インバランス料金・再エネ卸供給の料金、分割払いを特例認可
経済産業省は12日、1月のインバランス料金と、再生可能エネルギー電気卸供給の料金を小売電気事業者…
JEPXスポット高騰を受け監視委が制度見直しへ。限界費用入札など4テーマで議論
日本卸電力取引所(JEPX)のスポット市場価格の高騰を受けた制度の見直しに関する検討が、電力・ガ…
太陽光出力の乱高下が電力需給逼迫の一要因に――九州エリアの実態を見る
今冬の電力需給逼迫は悪天候に起因する太陽光の出力減少が原因の一端になった。中でも大きな影響を受け…
東日本大震災以来の危機的な電力需給逼迫。その原因を探る
燃料不足が卸市場高騰などに波及 一見分かりづらい電力危機――。 今冬の…
電力スポット価格の高騰、相場操縦は確認されず。監視委
電力・ガス取引監視等委員会は1月25日の有識者会合で、スポット市場価格の高止まり時の「売り惜しみ…
最終保障供給に顧客を一時避難。一部新電力で切り替え促す動き?
新電力の一部で大口顧客に対して、一般送配電事業者が提供する最終保障供給への切り替えを促す動きが出…
二重収入からの計画倒産? 電力卸価格の高騰でモラルハザードを懸念する声
日本卸電力取引所(JEPX)の価格高騰に絡み、市場関係者から一部の新電力に対して、“モラルハザー…
長引く電力需給逼迫。ベストミックスの重要性が改めて認識される時
強烈な寒波の影響で電力需給が全国的に逼迫する中、西日本を中心に厳しい需給運用が続いている。今回の…
2
3
4
5
6
7
8
9
10
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
積水化学、フィルム型ペロブ…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
大手電力決算、8社が減収減…
>
( 2025/05/02
総合・原子力
)
スペイン・ポルトガル停電、…
>
( 2025/05/02
総合・原子力
)
風神雷神、テレビに降臨/富…
>
( 2025/05/02
産業・テクノロジー
)
電力系電工9社24年度決算…
>
( 2025/05/02
電気工事・保安
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン