自由化
屋根貸し自家消費、太陽光で新サービス。中部電力が2月から
 中部電力は25日、太陽光発電の自家消費サービスを2月から始めると発表した。新サービスは中部電力が…
news
新電力9月販売量、TCSが初の高圧首位。実績ある新電力登録者は400者超え
 経済産業省・資源エネルギー庁がまとめた9月の電力需要実績によると、新電力登録者数は前月比14者増…
news
関電が低速移動モビリティーで頭のもみほぐしサービス開発へ
 関西電力は15日、徒歩とほぼ同じ時速3~5キロメートルで移動する低速移動モビリティー「i…
news
電気の契約変更、悪質な電話勧誘に注意。電力・ガス監視委が呼び掛け
 電力・ガス取引監視等委員会と国民生活センターは、電力小売り全面自由化から約2年9カ月が経…
news
地球環境問題、稼働率低下――火力事業に吹き荒れる逆風
 国内の発電事業が大きな転換点を迎えている。2016年4月の電力小売り全面自由化以降、安価…
news
電気のスイッチング、1000万件超す。2018年12月末
 電力広域的運営推進機関(広域機関)が小売電気事業者から受け付けた需要家のスイッチング(供給者変更…
news
電力プランにエコマーク。日本環境協会が基準制定
 日本環境協会は、電力プランのエコマーク認定基準を1日付で制定し、審査の受け付けを開始した。消費者…
news
低圧電力、9月のスイッチング率20%突破。競争の実態は複雑に
 電力・ガス取引監視等委員会は14日、電気の低圧分野のスイッチング(供給者変更)率が9月時点で20…
news
ABB、日本を対象とした電力市場の長期予測まとめる
 ABBは11月に同社として初めて日本を対象とした今後25年間の電力・燃料市場予測リポートをまとめ…
news
東京電力と中部電力の合弁会社JERA、石炭取引でじわり存在感
 東京電力フュエル&パワー(F&P)と中部電力の合弁会社JERAは、石炭のトレーディング事…

↑

close