2025年5月1日(木)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
地域・グループ
東北電力会津若松支社/ダムカレンダー募金、7社協に寄付
3/10(5面)
3/10(5面)
東北電力会津若松支社(千葉幸市支社長)は、制作した2025年版「卓上ダムカレンダー」の配布で得た募金全額を、地元の7つの社会福祉協議会に寄付した。地域の福祉に貢献する目的だ。カレンダーは、ダム周辺…
電気ポスター、入賞作品を展示/中部電PG三重支社など
3/10(5面)
3/10(5面)
中部電力パワーグリッド(PG)三重支社(速水敏浩執行役員·支社長)と四日市支社(清澤和紀支社長)は2月の省エネルギー月間に合わせ、三重県内に住む小学5年生から募集した2024年度の電気ポスターの入…
大阪・関西万博2025/カナダパビリオン・政府代表がPR
3/7(5面)
3/7(5面)
カナダ政府は大阪・関西万博に「再生」をテーマにしたパビリオンを出展する。建物の外観は、春の訪れとともに川の氷が溶けて流れるカナダの自然現象「水路氷結」を表現した。氷に覆われた外観とは対照的に、館内…
森林保全、実習で学ぶ/中部電力とオイスカ主催、豊田市で
3/7(5面)
3/7(5面)
中部電力はアジア・太平洋地域で農村開発などを手掛けている公益財団法人オイスカの中部日本研修センター(愛知県豊田市)と協働し、森林保全の必要性を学ぶ「フォレスターズ・スクール」を2月1日に豊田市内で…
中国電力・中電工陸上競技部、ランニングスクールが盛況
3/6(5面)
3/6(5面)
中国電力陸上競技部は「エネルギアランナーズスクール in 東広島」を広島大学陸上競技場(広島県東広島市)で1日に開いた。市内の小中学生111人が参加。選手が小中学生と並走しながら、長距離走のトレー…
中部電力・三重大学、獣害対策で連携/地域課題解決へ協議会
3/6(5面)
3/6(5面)
中部電力は、産学連携包括協定を結んでいる三重大学との連携協議会を2月27日に開いた。両者の関係者計14人が参加し、2024年度の連携活動の結果を報告したほか、25年度の活動を協議。今後は獣害対策を…
道内のDR活用法探る/北海道経産局がセミナー
3/6(5面)
3/6(5面)
経済産業省北海道経済産業局(鈴木洋一郎局長)は4日、札幌市で「ディマンド・リスポンス活用セミナー」を開いた。再生可能エネルギーの導入拡大が見込まれる北海道で、DR(デマンドレスポンス)を上げ・下げ…
大阪・関西万博 電力館館長に聞く/エネルギーの未来感じて
3/5(5面)
3/5(5面)
◇インタビュー/大阪・関西万博推進室室長(電力館館長) 岡田康伸氏 大阪・関西万博の開幕まで、あと40日をきった。電気事業連合会が出展する「電力館 可能性のタマゴたち」の注目度は、日を追うごとに…
ネクセライズ、福島・川内村と連携協定/脱炭素、防災に力
3/5(5面)
3/5(5面)
JERA100%子会社のネクセライズ(東京都港区、西山和幸社長)は、福島県川内村と地域課題の解決に向けた連携協定を2月6日に結んだ。再生可能エネルギーの導入などを通じて地域の脱炭素化を進めるととも…
関西電力兵庫支社播磨・但馬/環境イベントに出展
3/5(5面)
3/5(5面)
関西電力兵庫支社播磨・但馬(森田一士・兵庫支社播磨・但馬担当支社長)は、兵庫県加東市が主催して1月26日に開かれた環境イベントに自社ブースを出展した。兵庫支社播磨・但馬コミュニケーション統括グルー…
3
4
5
6
7
8
9
10
11
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
積水化学、フィルム型ペロブ…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
TMEIC、高低差利用し重…
>
( 2025/04/28
総合・原子力
)
ヤマトHDが新電力、水力・…
>
( 2025/04/25
ネットワーク・市場
)
風通しの良い組織へ/関電、…
>
( 2025/04/25
地域・グループ
)
東電EP、基本料金の値下げ…
>
( 2025/04/25
総合・原子力
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン