地域・グループ
おすすめ逸品グルメ/つなぐ石川の酒・石川県酒造組合連合会2/20(5面)
2/20(5面)
◆18銘柄、復興のシンボルに  ◇経済産業省・資源エネルギー庁電力供給室長 中富大輔さん  今回紹介するのは、石川県酒造組合連合会が企画した、石川県の日本酒18銘柄による「つなぐ石川の酒―T…
news
関電協賛、大阪でマイクラカップ/中高生らが作品披露2/19(5面)
2/19(5面)
 関西電力がゴールドパートナーとして協賛する「第6回マインクラフトカップ」が16日に大阪市内で開かれた。中高生らが人気ゲームの「マインクラフト」で作った建物や町の完成度を競う大会だ。制作テーマは「ウ…
news
走る楽しさ、次世代に/中国電力陸上競技部、岡山で教室2/19(5面)
2/19(5面)
 中国電力陸上競技部は、選手が次世代層に走る技術を伝える2024年度の「エネルギアランナーズスクール」を始めた。まずは15日に岡山市で小学3年生~中学3年生を対象に実施。県内から67人が参加し、選手…
news
九州エネ懇/自給率向上に重きを、岸博幸教授が訴え2/19(5面)
2/19(5面)
 九州経済連合会の九州エネルギー問題懇話会は、エネルギー・環境講演会を対面とオンラインで1月23日に開いた。慶應義塾大学大学院の岸博幸教授が「エネルギーをめぐる世界と日本の動きについて」をテーマに講…
news
モルックで浜通り振興/相双機構、Jヴィレッジで大会2/18(5面)
2/18(5面)
 フィンランド発祥のスポーツ「モルック」の大会が16日、Jヴィレッジ(福島県楢葉町、広野町)で開かれた。仕掛けたのは、東京電力福島第一原子力発電所事故の被災事業者を支援する官民組織「福島相双復興推進…
news
経団連・中部経連、外国人材支援でシンポジウム2/18(5面)
2/18(5面)
 経団連(会長=十倉雅和・住友化学会長)と中部経済連合会(会長=水野明久・中部電力相談役)は14日、ナゴヤイノベーターズガレージ(名古屋市)で外国人人材をテーマにしたシンポジウムを開いた。産官学の識…
news
関電、スポーツ選手らとコラボ/スーパープレーを発電量換算2/18(5面)
2/18(5面)
◆特設サイト、3月末まで公開  関西電力は17日、関西を拠点にプレーするスポーツ選手らとコラボし、運動時の発電能力を探る「#ゼロチャレ」プロジェクトを始めた。阪神タイガースの才木浩人選手をはじめと…
news
部下との「対話力」向上へ/九州電力福岡支店が講演会2/14(5面)
2/14(5面)
 九州電力福岡支店(江口洋之執行役員・支店長)は、管理職の対話スキル向上を目指した対面・オンライン併用の講演会を1月22日に開いた。福岡ソフトバンクホークス2軍監督の松山秀明氏が講師となり、部下のモ…
news
社業への尽力に謝意/中部電力、林社長が永年勤続者表彰2/14(5面)
2/14(5面)
 中部電力は10日、名古屋市内のホテルで永年勤続者表彰式を開いた。31~40年にわたり勤め、昨年5月までに定年を迎えたり、グループ会社に転籍したりした89人が対象。このうち54人と家族ら同伴者が出席…
news
電化で安心・快適生活/東北電宮城支店、住宅イベントでPR2/14(5面)
2/14(5面)
 東北電力宮城支店(渡辺隆夫執行役員・支店長)は仙台市で1月18、19日に開かれた「宮城・仙台 新築リフォームフェア」に出展し、東北電力グループが掲げる「スマートライフ電化」を来場者にアピールした。…
news

↑

close