2025年5月1日(木)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
地震
熊本地震で停電した阿蘇。電源車170台の集中配置で4日後には電気が灯った
地域に未曽有の被害をもたらした2016年4月の熊本地震から14日で5年がたつ。九州電力と…
福島県沖地震、高性能UFRで停電被害最小に
2月13日深夜に発生した福島県沖地震では、東京電力パワーグリッド(PG)エリアの停電被害が周波数…
深夜に及んだ台風被害の配電復旧。突然の激震に高所作業車は大きく揺れた
周囲が突然、真っ暗に ちょうどそのとき、北海道電力苫小牧支店配電部の大…
北海道ブラックアウトは複合要因。検証委が停電までの事象をほぼ解明
北海道でのエリア全域の大規模停電(ブラックアウト)に関する電力広域的運営推進機関(広域機…
苫東厚真脱落、送電線故障、水力脱落。北海道全域停電が起きた理由とは
9月6日午前3時7分に起きた北海道胆振東部地震は、日本の電力会社が初めて…
北海道胆振東部地震――全域停電からの復帰
2018年9月6日3時7分。北海道厚真町で震度7を観測した「平成30年北…
地震から全域停電までの、北海道電力の対応は「適切」。検証委で明らかに
北海道の全域停電を検証する電力広域的運営推進機関(広域機関)の検証委員会は9月21日、初…
台風の後、震度7が襲った。度重なる災禍にひるまず電力復旧に挑む
6日未明の北海道胆振東部地震で道内全エリアに及んだ大規模停電は、急ピッチで解消が進ん…
[北海道胆振東部地震] 震度7の地震により北海道全域で停電。主力電源が緊急停止
※北海道地震関連の最新情報はニュースページをご覧ください。(記事中の停電戸数・供給力見込み…
電気がどれだけ必要とされているか。熱い思いを胸に電気の仕事を志した
◆非日常も冷静さを失わない。若手社員が受け継ぐ思い 宮城県…
1
2
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
積水化学、フィルム型ペロブ…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
TMEIC、高低差利用し重…
>
( 2025/04/28
総合・原子力
)
ヤマトHDが新電力、水力・…
>
( 2025/04/25
ネットワーク・市場
)
風通しの良い組織へ/関電、…
>
( 2025/04/25
地域・グループ
)
東電EP、基本料金の値下げ…
>
( 2025/04/25
総合・原子力
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン