2025年5月3日(土)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
テクノロジー&トレンド
ロボットがルーティン業務を肩代わり。働き方改革や競争力強化に貢献
2年ほど前からRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)というキーワードが、ITトレンド…
家庭のIoT化、安全な情報銀行――次世代型社会インフラの構築を目指す
3回シリーズでお届けしてきた、中部電力の新たな成長分野確立に向けたIoT戦略。最終回はエネルギー…
エネルギーの地産地消や新たな価値の提供。新しいサービスのかたちとは
3回シリーズでお届けする、中部電力の新たな成長分野確立に向けたIoT戦略、第2回はエネルギー分野…
コミュニティーサポートインフラを構築し、生活の質と「つながる価値」を提供する
中部電力は2018年3月「中部電力グループ経営ビジョン」を改定。それまでエネルギー事業で培ってき…
クラウドにすべてのものが接続される未来では、自動運転、遠隔医療など社会の課題が解決する
5Gの導入スケジュールは、2019年中のサービス開始、20年の本格運用が想定…
5Gは多様な周波数や4Gを組み合わせるヘテロジニアスなネットワークだ
2018年6月に、移動通信の標準化団体である3GPPの標準化会合において、5G無線規格(NR=N…
超高速、多数同時接続などを実現する5Gは、Society5.0実現のキーテクノロジー
9月に発生した北海道胆振東部地震の際、携帯電話、スマートフォンの充電先を求めて、電源の供給されて…
多様なサービスを展開できる新たな分散型電力網の構築を
VUCAの中で、A(Ambiguity、曖昧性)とは、曖昧なものを排除するのではなく、包括しなが…
デジタルトランスフォーメーションで安定型DERを実現せよ
VUCAの中で、C(Complexity、複雑性)とは、現代のボーダーレス化・グローバル化による…
インターネットは政策を超え、電力市場の成長をもたらす
前回述べたように電力業界におけるVolatility(変動性)は、「電力自由化+消費者行動」で、…
24
25
26
27
28
29
30
31
32
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
積水化学、フィルム型ペロブ…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
TMEIC、高低差利用し重…
>
( 2025/04/28
総合・原子力
)
大手電力決算、8社が減収減…
>
( 2025/05/02
総合・原子力
)
ペロブスカイト太陽電池の関…
>
( 2025/04/28
産業・テクノロジー
)
風神雷神、テレビに降臨/富…
>
( 2025/05/02
産業・テクノロジー
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン