2025年5月11日(日)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
技術
センサーを「菌」が動かす
四国電力、東京農工大学など4者は23日、「発電菌」と呼ばれる土壌微生物が生み出す微量の電気を…
技能五輪国際大会・激闘の記録
フランス・リヨンで9月11~14日にかけて競技が行われた第47回技能五輪国際大会が現地時間15日…
デジタルなど先進技術に焦点
◇デジタルなど先進技術に焦点/効率化、安全への貢献探る 来年3月の次回WM2025は、「持続…
福島第一廃炉巡り活発な質疑
◇福島第一廃炉巡り活発な質疑/世界最先端の知見共有 今回のWM2024では、11分野の235…
福島第一廃炉に高い関心
◇福島第一廃炉に高い関心/米で第50回大会、学生向け充実 放射性廃棄物に関する国際会議である…
蓄電所の高度運用、東急建設の施設で実証
関西電力、東芝エネルギーシステムズ(東芝ESS)、東急建設の3社は29日、東急建設の相模…
長崎県江島沖風力、海外知見で地盤克服
長崎県西海市江島沖における洋上風力発電事業の運転開始に向けた動きが、本格化する。住友商事…
アンモニア専焼2000キロワット級GT
◆相生工場で、長期耐久性検証 IHIは7月、アンモニア専焼2千キロワット級ガスタービン…
標準化、専用風車開発で進展
◇標準化、専用風車開発で進展/技術開発重ね、経済性向上を 浮体式洋上風力発電を商用化するには…
三菱電機がSF6フリーのGIS
三菱電機は17日、六フッ化硫黄(SF6)ガスを使わない8万4千Vガス絶縁開閉装置(GIS…
2
3
4
5
6
7
8
9
10
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
積水化学、フィルム型ペロブ…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
JERA富津火力、試行錯誤…
>
( 2025/05/09
総合・原子力
)
柏崎刈羽再稼働、新潟県内の…
>
( 2025/05/07
総合・原子力
)
関電、火力跡地に蓄電所/9…
>
( 2025/05/08
総合・原子力
)
エネ庁省エネルギー・新エネ…
>
( 2025/05/09
総合・原子力
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン