ネットワーク・市場
広域機関が入関式、過去最多8人門出/大山理事長「専門性磨いて」4/2(3面)
4/2(3面)
 電力広域的運営推進機関(広域機関)は1日、2025年度の新入職員8人を対象とした入関式を東京・豊洲の事務所で開いた。訓示した大山力理事長は「主体的に動いて頂くことが最も大切で、そのためには専門性を…
news
インバランス料金単価、需給逼迫時は300円に/監視委4/1(1面)
4/1(1面)
 電力・ガス取引監視等委員会は31日の有識者会合で、インバランス料金制度の改正に向けて大枠を固めた。補正インバランス料金について広域予備率3%以下で1キロワット時当たり300円、同8%時で50円にそ…
東電RP、ヒューリックとPPA/初のグループ外直接販売4/1(3面)
4/1(3面)
 東京電力リニューアブルパワー(RP)は31日、ヒューリックの保有施設にPPA(電力購入契約)で、再生可能エネルギーを供給すると発表した。新潟県にある水力発電所の電力をヒューリック100%子会社の小…
news
電力広域的運営推進機関・大山力理事長に聞く4/1(1面)
4/1(1面)
 電力広域的運営推進機関(広域機関)が発足10年を迎えた。広域的な需給バランスに目を光らす「安定供給の番人」としての使命を果たす一方、制度・市場の設計でも中心的な役割を担うようになってきた。大山力理…
news
Jパワー、KDDIとバーチャルPPA締結/上ノ国第三風力を新設4/1(3面)
4/1(3面)
 Jパワー(電源開発)は31日、同社グループ会社で風力発電事業を担うジェイウインド上ノ国(北海道上ノ国町、戸田勝也代表取締役)がKDDIとバーチャルPPA(電力購入契約)を締結したと発表した。これに…
九州電力、4月からスクールバスをEVに3/31(3面)
3/31(3面)
 九州電力は28日、電気自動車(EV)バスやEV充電器などを定額で提供するサービス「九電でんきバスサービス」について、福岡県筑後市に4月から導入すると発表した。小学生向けの送迎バスとして利用してもら…
news
沖縄電力がパラオ現地法人設立/海外事業を拡大3/31(3面)
3/31(3面)
 沖縄電力は28日、太平洋島嶼国のパラオに100%出資の現地法人を設立すると発表した。これまで技術支援などが中心だった海外事業の領域を、発電設備の運用や維持管理にも広げる。まず現地のリゾートホテルに…
JERA、国内の電力取引強化/EDF系と事業統合3/28(1面)
3/28(1面)
 JERAは27日、フランス電力(EDF)傘下のEDFトレーディングと、日本国内の電力トレーディング事業を統合すると発表した。電力先物取引拡大などを見据え、電力自由化で先行する欧州の知見を取り入れる…
news
ガス協会、万博パビリオンの全容公開/「おばけ」で発信3/28(3面)
3/28(3面)
 日本ガス協会が大阪・関西万博に出展する「ガスパビリオン おばけワンダーランド」の全容が明らかになった。仮想世界と現実世界を融合させる「XR」技術を活用。体験型の動画を通じ、合成メタン(e―メタン)…
news
東邦ガス「電気事業へ投資加速」/新中計、前倒しで策定3/28(3面)
3/28(3面)
 東邦ガスは27日、2025~27年度を対象とするグループ中期経営計画(中計)を発表した。25年度までの現中計で主要な目標にめどが立ったことを踏まえ、前倒しで新中計を策定。27年度に連結経常利益30…
news

↑

close