ネットワーク・市場
CDエナジーが自社メディア、4つの軸から防災発信3/13(3面)
3/13(3面)
 中部電力ミライズと大阪ガスが折半出資するCDエナジーダイレクト(東京都中央区、武村勝博社長)は11日、オウンドメディア「防災エナジー」を開設した。一般家庭や企業向けに、防災に関する最新情報や実践的…
news
九州電力の定額制EVバスサービス、大分バスが導入3/13(3面)
3/13(3面)
 九州電力は12日、芙蓉総合リースなどと立ち上げた「九電でんきバスサービス」について、大分バス(大分市、高寄和弘社長)が3月中旬から導入すると発表した。同サービスは、EV(電気自動車)バスやエネルギ…
news
美容クリームに微細藻類由来オイル/Jパワーの研究成果活用3/12(3面)
3/12(3面)
 Jパワー(電源開発)の研究成果を原料に活用したスキンケアクリームが、24日に発売される。同社が研究開発を進める微細藻類由来の「ソラルナオイル」を配合。主に就寝時の利用を想定した製品で、肌の潤いや張…
news
ENEOSパワー、低圧向け新料金受け付け開始3/12(3面)
3/12(3面)
◆東日本3エリア対象に  ENEOSグループで電力・都市ガス事業を手掛けるENEOSパワー(東京都千代田区、香月有佐社長)は、オール電化住宅や太陽光の自家消費に取り組む低圧の顧客向けに新たな料金メ…
九州電力グループ2社、英海底送電設備の所有権を取得3/11(3面)
3/11(3面)
 九州電力子会社のキューデン・インターナショナル(福岡市、満吉隆志社長)と九州電力送配電は10日、英国の海底送電事業について、洋上・陸上変電所を含む海底送電設備の所有権を取得すると発表した。同設備の…
news
中部電ミライズ、エネチェンジとのEV充電合弁が始動3/11(3面)
3/11(3面)
 中部電力ミライズとENECHANGE(エネチェンジ、東京都中央区、丸岡智也CEO)は10日、電気自動車(EV)充電事業を運営する合弁会社が事業を開始したと発表した。合弁会社の名称は「ミライズエネチ…
商船三井、グリーン水素を船上生産/陸上へ供給は世界初3/10(3面)
3/10(3面)
 商船三井は7日、風力と水素を活用したゼロエミッション船の実証ヨット「ウインズ丸」で、生産したグリーン水素を東京都の中央防波堤エリアで陸上に供給したと発表した。船舶が自らの航行で生産したグリーン水素…
東商取電力先物、5月26日から年度物取引3/10(3面)
3/10(3面)
 東京商品取引所の電力先物市場で、1年間の価格を固定する年度物の取引が5月26日から始まる。主力の月間物、週間物に続く、新たな区分だ。取引対象期間が長期にわたるため、「カスケーディング」と呼ばれる仕…
中部電、藤井七冠出演のCM第2弾/地域とのつながり描く3/7(3面)
3/7(3面)
 中部電力は、将棋の藤井聡太七冠が出演する新テレビCMの放送を3日から開始した。2024年3月に公開した第1弾に続く新CMとなる。今回も「一歩を応援」をテーマに、逆境に打ち勝つ藤井七冠から高校生が勇…
news
東ガス、レノバの蓄電所運用受託/市場取引業務など代行3/7(3面)
3/7(3面)
 東京ガスは6日、レノバが開発する合計16万5千キロワットの蓄電所の運用を20年超にわたり請け負うと発表した。東ガスが系統用蓄電池の運用を受託するサービスを始め、レノバの蓄電所が第1号案件となる。電…

↑

close