ネットワーク・市場
中国電力、取引先との連携強化へ説明会/コスト低減提案表彰4/18(3面)
4/18(3面)
 中国電力は17日、取引先約90社を集めた「お取引先さま説明会」を広島市の本社で開催した。収支見通しの現状や、資材調達に向けた取り組みなどを説明。2023年6月に「サステナブル調達ガイドライン」を策…
news
東北電力、山形・遊佐町で鳥海南バイオマス公開/運開5ヵ月4/18(3面)
4/18(3面)
 東北電力は17日、昨年11月2日に営業運転を始めた「鳥海南バイオマス発電所」(山形県遊佐町、5万2900キロワット)を報道陣に公開した。同社が初めて参画した専焼バイオマス発電事業で、年間発電電力量…
news
中国電力グループ社長会議/芦谷会長「地域信頼獲得へ対話を」4/17(3面)
4/17(3面)
 中国電力は、「エネルギアグループ社長会議」を広島市の本社で14日に開いた。芦谷茂会長や中川賢剛社長をはじめとする役員やグループ会社の社長らが出席。冒頭あいさつした芦谷会長は「当社グループを取り巻く…
news
沖縄本島初の系統蓄電池/沖縄電力、周波数変動抑制に貢献4/17(3面)
4/17(3面)
 沖縄電力は沖縄本島の電力系統の周波数変動を抑えるため、中城湾変電所(沖縄県うるま市)で系統用蓄電池の運用に乗り出した。以前は回転でエネルギーをためる「フライホイール発電機」を周波数調整に役立ててい…
news
三井物産、米合成燃料企業に出資/事業進出へ布石4/17(3面)
4/17(3面)
 三井物産は16日、合成燃料の製造を手掛ける米インフィニウム・ホールディングス(本社=カリフォルニア州)に出資したと発表した。同社の1号プラント(テキサス州)で製造した合成燃料はアマゾンが輸送車両の…
東電EP、P2Gの水素製造実証/26年度中に製品化へ4/16(3面)
4/16(3面)
 東京電力エナジーパートナー(EP)は15日、住友ゴム工業白河工場(福島県白河市)で、水を電気分解して水素を製造するP2G(パワー・ツー・ガス)システムの実証運転を始めたと発表した。小型のP2Gシス…
news
東ガス、女性活躍推進へ国連策定行動原則に署名4/16(3面)
4/16(3面)
 東京ガスは15日、国連が策定した女性活躍推進に取り組む企業の行動原則「女性のエンパワーメント原則(WEPs)」に基づいて行動するステートメントに署名したと発表した。東ガスは人的資本経営の強化を掲げ…
コスモ石油、AIで配船計画最適化/アルゴ社システムを導入4/16(3面)
4/16(3面)
 コスモエネルギーホールディングス傘下のコスモ石油は15日、国内の石油輸送船の配船計画をAI(人工知能)で最適化するアルゴ・アーティス(東京都港区、永田健太郎社長)製システム「オプティウム」の運用を…
欧州ガス貯蔵目標緩和へ/価格高騰抑制狙い80%に引き下げ4/15(3面)
4/15(3面)
 欧州連合(EU)加盟国は、域内のガス貯蔵率ルールを緩和する方向で大筋一致した。11月1日までに貯蔵率を90%にする目標を80%に引き下げ、達成時期にも一定の幅を設けることが柱。目標を柔軟に設定する…
イーレックス、新専務に角田氏4/15(3面)
4/15(3面)
 イーレックスは14日、新任の専務取締役に角田知紀常務取締役が昇格する人事を内定したと発表した。取締役の斉藤靖、田中稔道の2氏はそれぞれ新任の常務取締役に、平井教夫上席執行役員・財務経理部長は取締役…

↑

close