2025年5月2日(金)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
連載
住民とともに運営した女川原子力の避難所。桜の時期には花見も
急ごしらえの避難所となった東北電力女川原子力発電所体育館。約3カ月に及ぶ運営管理は201…
あの日、女川原子力発電所は避難所になった
東北電力女川原子力PRセンター(宮城県女川町)は、三陸リアス式海岸の美しい景観を見下ろす…
鉄塔ファン、その「愛」を語る
送電鉄塔をモチーフにした楽曲やアート作品を発表する人が増えている。NHKのみんなの歌のテ…
オリンピックはなぜ狙われるのか? 東京五輪目前に急がれるサイバー対策
国内企業の2割が攻撃を受けた経験あり。人材育成が課題に 「既に日本の政…
東ガスが東電に共同調達を提案。ミスターLNGが奔走した初輸入までの10年
1969年11月4日。日本に初めてLNG(液化天然ガス)船が入港した日、買い主として記者…
価格が下落する太陽光発電。FIT賦課金付き系統電力との競争が始まった
平均落札価格は1キロワット時当たり12円98銭――。FIT(再生可能エネルギー固定価格買…
30年で大きく変わった電気設備。便利さの陰で電気保安は複雑化する
工場やビル、店舗などの自家用電気工作物を点検する保安管理業務。設備トラブルが起きれば波及事故など…
暴風の猛威は経験則を超えた――台風15号による停電復旧はなぜ長期化したのか
台風接近とともに世界が変わる――。 9月8日午前、気象庁は臨時の記者会見を開き、台風…
低炭素化の牽引役、風力が引き起こした停電。分散電源が送配電の役割を変えるのか?
首都停電の引き金は洋上風力停止だった――。 8月9日夕方に英国で発生し、ロンドンを含…
深夜に及んだ台風被害の配電復旧。突然の激震に高所作業車は大きく揺れた
周囲が突然、真っ暗に ちょうどそのとき、北海道電力苫小牧支店配電部の大…
1
2
3
4
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
積水化学、フィルム型ペロブ…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
TMEIC、高低差利用し重…
>
( 2025/04/28
総合・原子力
)
ペロブスカイト太陽電池の関…
>
( 2025/04/28
産業・テクノロジー
)
魚に優しい小水力発電!?/…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
ヤマトHDが新電力、水力・…
>
( 2025/04/25
ネットワーク・市場
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン