2025年5月1日(木)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
福島第一原子力発電所
福島第一、汚染水タンクの解体自動化へ
東京電力ホールディングス(HD)は、福島第一原子力発電所事故直後に汚染水をためるのに使わ…
廃炉創造ロボコン!高専生が技術競い合う
第7回「廃炉創造ロボコン」(主催=日本原子力研究開発機構、廃止措置人材育成高専等連携協議会)が2…
政府、福島第一処理水の海洋放出を決定。2年後めどに処分開始
政府は4月13日、東京電力福島第一原子力発電所の多核種除去設備(ALPS)処理水について、海洋放…
福島第一3号機、燃料プールからの燃料取り出し作業を完了
東京電力ホールディングス(HD)は、福島第一原子力発電所で3号機使用済み燃料プールの燃料…
福島第一の化学分析、スマートグラスで迅速に
東京電力ホールディングス(HD)福島第一廃炉推進カンパニーは、化学分析業務のシステム化を…
巨大ロボットアームで福島第一の燃料デブリ回収へ。三菱重工とIRIDが試作機
三菱重工業は24日、東京電力福島第一原子力発電所向けに開発した、燃料デブリ(溶融燃料)を…
福島第一廃炉で潜水機能付きボート型調査装置。日立GE、IRIDが共同開発
日立GEニュークリア・エナジーは28日、東京電力福島第一原子力発電所1号機向けに開発した…
トリチウム水の分離可能に。近大などが装置を開発
近畿大学工学部(広島県東広島市)の井原辰彦教授、東洋アルミニウム、近畿大発ベンチャー企業…
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
積水化学、フィルム型ペロブ…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
TMEIC、高低差利用し重…
>
( 2025/04/28
総合・原子力
)
ヤマトHDが新電力、水力・…
>
( 2025/04/25
ネットワーク・市場
)
風通しの良い組織へ/関電、…
>
( 2025/04/25
地域・グループ
)
東電EP、基本料金の値下げ…
>
( 2025/04/25
総合・原子力
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン