トピックス
LNGスポット価格、アジア向け3ドル台に下落。日本着との価格差が拡大
 需給の緩みなどを反映し、アジア向けのLNG(液化天然ガス)のスポット価格が下落している。関係筋に…
news
エネ庁、FIT入札制度の運用を一部見直し。落札辞退者に対応
 経済産業省・資源エネルギー庁は、FIT(再生可能エネルギー固定価格買取制度)の入札制度の運用を一…
news
経産省、電力・ガスの保安手続きを電子化。電子申請システム「保安ネット」が稼働
 経済産業省は、電気事業法やガス事業法など産業保安・製品安全法令に基づく手続きをウェブ上で…
news
台風15号で被災の木内線、約4カ月で本復旧
 昨年9月に発生した台風15号の影響で鉄塔2基が倒壊した東京電力パワーグリッド(PG)木内…
news
明かり守る予防伐採。東電PGと静岡県、倒木の経験踏まえ伊豆で試行
 静岡県と東京電力パワーグリッド(PG)静岡総支社(伏見保則総支社長)は、災害時の倒木によ…
news
送電工事、4月から毎月第2週土日を全国一斉休日に
 架空送電線工事業界が、全国一斉休日を2020年度から導入する。鉄塔基礎工、組立工、架線電工が携わ…
news
JERA、洋上風力の国際企業連合に加盟。ビジョン策定参画へ
 JERAは14日、洋上風力発電事業を手掛けるグローバル企業で構成された「海洋再生可能エネルギー連…
news
オリンピックはなぜ狙われるのか? 東京五輪目前に急がれるサイバー対策
国内企業の2割が攻撃を受けた経験あり。人材育成が課題に    「既に日本の政…
news
エネ庁、電力データ利用拡大へ基本方針。中立機関設置など柱に
 経済産業省・資源エネルギー庁は、スマートメーターで得られる電力データの利用拡大に向け、制度設計の…
news
災害時にEVはどう役立つのか? 三菱自動車が台風15号で派遣したPHEVの実績
 三菱自動車は、9月に千葉県などに甚大な被害をもたらした台風15号の復旧支援実績を公表した…
news

↑

close