2025年5月2日(金)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
産業・テクノロジー
ニチコン、EVと蓄電池を同時充電/太陽光生かす新システム
2/14(4面)
2/14(4面)
ニチコンは13日、太陽光発電、蓄電池、電気自動車(EV)の3つを制御する家庭用蓄電システムの新モデルを発表した。パワーコンディショナー(PCS)の連系出力を最大9.9キロワットに高め、太陽光の電力…
日揮HDが4月トップ交代、佐藤会長が社長兼任
2/14(4面)
2/14(4面)
日揮ホールディングス(HD)は12日、佐藤雅之会長CEOが4月1日付けで会長兼社長CEOに就任する人事を発表した。石塚忠社長は退任する。同日夕の会見に登壇した佐藤会長は、「私の責務は足元の業績を回…
大阪オートメッセ/EVやPHEVが存在感
2/14(4面)
2/14(4面)
車のカスタマイズをテーマにしたモーターショー「大阪オートメッセ」が、7~9日にかけて大阪市内で開かれた。28回目の今回は電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)の出展が目立った。初…
三菱電機、高出力の発電素子開発/環境発電への応用期待
2/13(4面)
2/13(4面)
三菱電機は12日、電磁誘導を利用し、わずかな動きから電気を生み出す新たな発電モジュールを開発したと発表した。振動や熱などの微少なエネルギーで発電する「エネルギーハーベスティング(環境発電)」への応用…
明電舎、競艇場にNAS電池用PCS/ナイターでの瞬停防ぐ
2/13(4面)
2/13(4面)
明電舎は12日、ボートレースまるがめ(香川県丸亀市)に、ナイターレースの照明への電源供給を担うNAS(ナトリウム硫黄)電池用パワーコンディショナー(PCS)を納入したと発表した。2008年に納入し…
日揮HD、佐藤氏が会長兼社長に/業績悪化受け石塚氏辞任
2/13(4面)
2/13(4面)
日揮ホールディングス(HD)は12日、佐藤雅之会長CEOが4月1日付けで会長兼社長CEOに就任する人事を発表した。石塚忠社長COOは退任する。同社は12日、海外のEPC(設計・調達・建設)プロジェ…
日立、デジタルとの融合加速/エネ事業をセクター化
2/12(4面)
2/12(4面)
日立製作所は、各事業領域とデジタルとの融合を加速させるとともにエネルギー事業と鉄道事業のさらなる成長を図るため、4月1日付で事業体制を見直す。エネルギー事業と鉄道事業で構成するグリーンエナジー&モ…
TechTalks/フュージョンエネルギーに備えよ(14)
2/12(4面)
2/12(4面)
フュージョンエネルギー(核融合発電)では、燃料を高温・高密度の状態にして核融合反応を起こし、発電に使う膨大なエネルギーを得る。これまでに解説してきたトカマク型に代表される、磁場閉じ込め方式の核融合…
水素需要獲得へ/川崎重工業専務執行役員・西村元彦氏に聞く
2/10(4面)
2/10(4面)
舶用エンジン検査不正など複数の不祥事に揺れた川崎重工業。一方、業績面ではエネルギー関連を含めて好調だ。西村元彦専務執行役員・エネルギーソリューション&マリンカンパニープレジデントは「現在の天然ガス…
LEシステム、バナジウム電解液をスペインに大規模出荷
2/10(4面)
2/10(4面)
二次電池向け電解液製造を手掛けるLEシステム(東京都品川区、大澤一生社長)が、1月中旬からレドックスフロー(RF)電池用電解液の海外向け大規模出荷を始めた。同社は福島県浪江町に製造工場を構え、バナ…
9
10
11
12
13
14
15
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
積水化学、フィルム型ペロブ…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
TMEIC、高低差利用し重…
>
( 2025/04/28
総合・原子力
)
ペロブスカイト太陽電池の関…
>
( 2025/04/28
産業・テクノロジー
)
魚に優しい小水力発電!?/…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
ヤマトHDが新電力、水力・…
>
( 2025/04/25
ネットワーク・市場
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン