産業・テクノロジー
日揮HD、スマート変圧器普及へ英新興に出資/電力損失低減2/7(4面)
2/7(4面)
 日揮ホールディングス(HD)は6日、日揮と共同で運営するコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)を通じ、スマート変圧器の開発・ライセンスを行う英国のスタートアップ「IONATE(アイオネート)」…
news
東光高岳、次期中計で次世代電力計を成長の軸に2/7(4面)
2/7(4面)
 東光高岳は2025~27年度を対象とした次期中期経営計画で、25年度から全国の一般送配電事業者が導入を始める次世代スマートメーターを成長事業の柱に据える。現行の第1世代スマートメーターの検定期間満…
news
スタートアップX/Spectee、リアルな被災状況可視化2/7(4面)
2/7(4面)
 災害発生後のSNS投稿などを人工知能(AI)で精査・解析し、被災状況を可視化するサービス「Spectee Pro」などを展開するSpectee(スペクティ、東京都千代田区、村上建治郎代表取締役)。…
news
ホンダ・日産経営統合、破談なら‥/早大教授・長内厚氏に聞く2/6(4面)
2/6(4面)
 昨年末、ホンダと日産自動車が経営統合に向けた検討を開始したと発表し、国内外から大きな注目を集めた。実現すれば歴史的再編となるが、当初は1月末をめどとしてきた統合協議の判断が2月中旬に先送りされるな…
news
IHIがSMR建屋壁の模型受注/ルーマニア国営原子力向け2/6(4面)
2/6(4面)
 IHIは5日、ルーマニア国営原子力発電会社のヌクレアエレクトリカ(SNN)が同国南部ドイチェスティで米ニュースケール・パワー製小型モジュール炉(SMR)を建設するプロジェクト向けに、原子炉建屋の壁…
news
三菱電機、パワー半導体の劣化推定/欧州プロジェクトに参画2/5(4面)
2/5(4面)
 三菱電機は欧州連合(EU)の研究プログラムに参画し、再生可能エネルギー発電システムの高効率化に欠かせない、パワー半導体モジュールの状態監視技術開発に乗り出す。同社の欧州現地法人「三菱電機欧州R&D…
news
ニチコン、出力一定の輪番充電/最大6台、商用EV向け2/5(4面)
2/5(4面)
 ニチコンは4日、運輸事業者向けに商用電気自動車(EV)を複数台同時に充電できる「サイクリックマルチ充電器」を開発したと発表した。接続したEVを輪番(サイクリック)充電することで、最大6台の同時急速…
news
富士電機社長・近藤史郎氏に聞く2/4(4面)
2/4(4面)
 昨年、2026年度までの新たな中期経営計画をスタートさせた富士電機。新中計では「利益重視経営によるさらなる企業価値の向上」を掲げ、営業利益率11%以上の達成を目指す。近藤史郎社長は「まずは24年度…
news
三菱重工業、GT水素混焼など21件グループ表彰2/4(4面)
2/4(4面)
 三菱重工業は、社会課題の解決に貢献する製品や活動を表彰するグループ表彰制度「ベストイノベーション2024」で、21件を表彰した。沖縄電力吉の浦マルチガスタービン発電所の水素混焼を可能にした改造サー…
news
三菱電機ビルソリューションズ、物流効率化へ新施設2/4(4面)
2/4(4面)
 四国電力は3日、坂出発電所(香川県坂出市)5号機の建設について検討を開始したと発表した。高経年化が進む既設火力発電設備の代替や、火力の脱炭素化に将来的に活用することが目的。規模は60万キロワット級…
news

↑

close