2025年3月15日(土)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
LNG
九州電力など船舶へのLNG補給事業化
九州電力、日本郵船、伊藤忠エネクス、西部ガスは29日、船舶にLNG燃料を供給するバンカリ…
電力スポット価格、朝晩の上げ圧力強まる
日本卸電力取引所(JEPX)のスポット市場価格が一段と上昇している。日中は太陽光発電の稼働に…
マレーシアLNG供給減少か。今冬も卸電力価格高騰に警戒感
冬本番を前に、マレーシア産LNG(液化天然ガス)の供給が細る懸念が高まっている。市場関係者による…
電力先物30円突破、LNG高騰で上昇止まらず
電力先物取引価格の上昇が止まらない。欧州エネルギー取引所(EEX)の来年1月分の清算価格(東京ベ…
スポット価格の高騰が止まらない。寒波でLNGの在庫が減少
注:2021年1月6日付の記事を紹介しています 日本卸電力取引所(JEPX)の…
商船三井の砕氷型LNG輸送船が日本に初入港。北極圏のガスを東回りで扇島に
商船三井が運航している砕氷型LNG(液化天然ガス)輸送船が23日、日本に初めて入港した。…
新・国際資源戦略を策定。LNG取扱量1億トン目標に。レアメタル備蓄も弾力化
経済産業省は3月30日、新たな国際資源戦略を公表した。中東情勢の不安定化など地政学リスク高まりに…
LNGスポット価格、アジア向け3ドル台に下落。日本着との価格差が拡大
需給の緩みなどを反映し、アジア向けのLNG(液化天然ガス)のスポット価格が下落している。関係筋に…
東ガスが東電に共同調達を提案。ミスターLNGが奔走した初輸入までの10年
1969年11月4日。日本に初めてLNG(液化天然ガス)船が入港した日、買い主として記者…
米フリーポートがLNG生産を開始、今秋商業運転へ
JERAと大阪ガスが天然ガスの液化会社に出資参加している米国テキサス州のフリーポートLN…
1
2
新刊ピックアップ
好評発売中/季刊電力人事2024年春季版
6,600円(税抜6,000円)
EV×グリッド革命
2,420円(税抜 2,200円)
denkishimbun.biz
アクセスランキング
(7日間)
大阪・関西万博2025/次…
>
( 2025/03/11
総合・原子力
)
家庭用エコキュート、累計1…
>
( 2025/03/04
総合・原子力
)
九州送配電、50万V苓北火…
>
( 2025/03/13
電気工事・保安
)
[捲土重来]ペロブスカイト…
>
( 2025/03/06
産業・テクノロジー
)
電力総連、賃上げ3%以上要…
>
( 2025/01/24
総合・原子力
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン