2025年5月1日(木)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
注目ニュース
西部ガスとJERA、LNGを相互融通/新設タンク共同利用
西部ガスホールディングス(HD)傘下の西部ガスとJERAは22日、ひびきLNG基地(北九州市)の…
北海道、独自の環境基準 風力開発、逆風に懸念
◆保安林など除外/電力需要増も…市町村足踏み 北海道の市町村が再生可能エネルギー導入の促進区域…
東北NW岩手支社、地域と連携し早期復旧 大船渡山林火災
◆見えぬ全容…鎮火まだか 2月26日から3月9日までの11日間、岩手県大船渡市で発生した山…
豪州発 蓄電池が起こすゲームチェンジ (1)
◆大手電力、エネ転換先導 石炭閉鎖/巨大蓄電所へ プール制、収益化促す …
ドローン航路、秩父で開通/グリッドスカイウェイ、送電線を巡視
ドローンを活用する送電設備の巡視・点検サービスが25日、始まった。同日、東京電力パワーグリッド(…
米、温室効果ガス排出規制「解体」へ/危険性認定を見直し
米環境保護庁(EPA)は、大気浄化法に基づき、温室効果ガス(GHG)排出を規制する根拠と…
[東日本大震災から14年]東双不動産、大熊町に本社帰還
東京電力福島第一原子力発電所事故で全町避難を迫られた福島県大熊町。東京電力ホールディングス(…
[大阪・関西万博2025]電力館が完成
◆タマゴ型デバイスに込める 電気事業連合会が大阪・関西万博に出展する「電力館 可能性の…
富山新港火力、LNG増設を検討
北陸電力は27日、富山新港火力発電所(富山県射水市)で、LNG2号機建設計画の検討を開始…
苫小牧沖、CCS特定区域に
経済産業省は21日、二酸化炭素回収・貯留(CCS)事業法に基づき、北海道苫小牧市沖を特定区域に指…
1
2
3
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
積水化学、フィルム型ペロブ…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
TMEIC、高低差利用し重…
>
( 2025/04/28
総合・原子力
)
ヤマトHDが新電力、水力・…
>
( 2025/04/25
ネットワーク・市場
)
風通しの良い組織へ/関電、…
>
( 2025/04/25
地域・グループ
)
東電EP、基本料金の値下げ…
>
( 2025/04/25
総合・原子力
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン