2025年5月1日(木)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
産業・テクノロジー
パナソニック、直流対応の業務空調機/交直変換ロス削減
4/17(4面)
4/17(4面)
パナソニック空質空調社は16日、主電源に直流を使用する業務用空調機を日本で初めて実用化したと発表した。太陽光発電や蓄電池から出力する直流電力をそのまま使うことができ、交流から直流への変換ロスを減ら…
日本の電力計市場に関心/sense CEOに聞く
4/17(4面)
4/17(4面)
高度な電力データ解析技術を持つ米国のスタートアップ、sense(センス)社は、今年度から国内で導入が始まる第2世代のスマートメーターへのサービス導入に向け、日本企業との連携を強化している。導入開始…
オプテージ、「eo」ブランド戦略一新/CATVで新サービス
4/16(4面)
4/16(4面)
関西電力グループのオプテージ(大阪市、名部正彦社長)は、同社が提供する個人向けFTTH・エネルギーサービス「eo(イオ)」のブランド戦略を8年ぶりに見直す。ブランドのロゴとメッセージを刷新し、きょ…
京都フュージョニアリング、トカマク型で新会社/核融合商用化へ
4/16(1面)
4/16(1面)
日本初となる「トカマク型」核融合炉の商業展開を目指す新会社が発足した。社名は、Starlight Engine(スターライトエンジン)。京都フュージョニアリングが完全子会社として設立した。同社が中…
米センス、日本参入へ備え着々/電力計向けNILM技術
4/16(4面)
4/16(4面)
電力データ解析技術を手掛ける米国のスタートアップ、sense(センス)社は、日本国内へのサービス導入に向けて技術検証を進めている。2025年度から国内で導入が始まる第2世代のスマートメーターでは初…
英SMRコンペ、GE日立など最終提案/FIDへ選考佳境に
4/15(4面)
4/15(4面)
英国政府機関の大英原子力(GBN)が、2030年代半ばの運転開始を目指す小型モジュール炉(SMR)の技術選定コンペティションが新たな局面を迎えた。最終選考に残った4社のうち米GE日立ニュークリア・…
明電舎、MSコパイロットじわり浸透/AI活用を仕事の習慣に
4/14(4面)
4/14(4面)
◆会議の要約、アイデア出しも 明電舎は、生成AI(人工知能)の活用による業務効率化を目指し、基本操作や便利な使い方を社内に浸透させている。昨年11月に米マイクロソフトのAIアシスタントサービス「…
中国電力と広島大学が脂質生産にCO2活用/NEDO事業、微生物の発酵で
4/14(4面)
4/14(4面)
中国電力は11日、広島大学と共同で、火力発電所などから排出された二酸化炭素(CO2)を水素と反応させて、化学品原料となる脂質を生産する技術の実用化に向け、研究を始めると発表した。微生物が持つ発酵機…
スタートアップX/水力発電(3)DK―Power
4/11(4面)
4/11(4面)
◆マイクロ発電の先駆者上水道は「見えない川」/60ヵ所で稼働 街の中に「見えない川」が流れている――。ダイキン工業発のスタートアップ、DK―Power(DKパワー、大阪府吹田市)の松浦哲哉社長は…
大阪・関西万博/未来都市がお出迎え、メーカー各社が先端技術出展
4/11(4面)
4/11(4面)
13日に開幕する大阪・関西万博では、メーカー各社の最先端技術が多数展示・実装される。未来の都市の姿を体験できる「未来社会ショーケース事業」や各社のパビリオンなど様々な場所で、経済発展と社会課題の解…
1
2
3
4
5
6
7
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
積水化学、フィルム型ペロブ…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
TMEIC、高低差利用し重…
>
( 2025/04/28
総合・原子力
)
ヤマトHDが新電力、水力・…
>
( 2025/04/25
ネットワーク・市場
)
風通しの良い組織へ/関電、…
>
( 2025/04/25
地域・グループ
)
東電EP、基本料金の値下げ…
>
( 2025/04/25
総合・原子力
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン