2025年5月2日(金)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
2030年
温室効果ガス、30年度「46%減」は困難。電中研予測
電力中央研究所は14日、菅義偉首相が表明した2030年度の温室効果ガス「46%減目標」の実現は困…
「46%削減」との整合性探る。エネ庁、次期エネルギー基本計画へ検討着手
経済産業省・資源エネルギー庁は4月28日の有識者会合で、菅義偉首相が表明した2030年の温室効果…
“30年目標”検討急ピッチ。気候変動有識者会議が初会合
政府の気候変動政策を巡る議論が急ピッチで進んでいる。4月22日の米国主催の気候変動サミットや6月…
2030年のエネ政策、総合エネ調が議論に着手
総合資源エネルギー調査会(経済産業相の諮問機関)の基本政策分科会(分科会長=白石隆・熊本県立大学…
経団連、脱炭素など新成長戦略を提言。「新型炉建設の着手」も
日本経団連は9日、2030年に向けた新たな成長戦略を発表した。持続可能な資本主義の確立を基本理念…
2030年における日本の再エネ比率27%。10年間で費用3割減を想定
英コンサルティング会社のウッドマッケンジーは8月19日、2030年の日本の電源構成に占める再生可…
新刊ピックアップ
電気新聞縮刷版_2025年1・2月号
4,950円(税抜4,500円)
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
denkishimbun.biz
採用情報
記者・編集者を募集します
アクセスランキング
(7日間)
積水化学、フィルム型ペロブ…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
TMEIC、高低差利用し重…
>
( 2025/04/28
総合・原子力
)
ペロブスカイト太陽電池の関…
>
( 2025/04/28
産業・テクノロジー
)
魚に優しい小水力発電!?/…
>
( 2025/04/30
産業・テクノロジー
)
ヤマトHDが新電力、水力・…
>
( 2025/04/25
ネットワーク・市場
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン