2025年3月17日(月)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
電験3種
電験3種、進む試験改革
第三種電気主任技術者(電験3種)の試験改革が進んでいる。試験を受けられる年間の回数が増えたほか、…
電験3種合格率、全科目50%以上
◆社員による対面講義/実務情報豊富、設備見学も 沖縄電力が新規事業として始めた第3種電…
電験3種、本紙記者が独学で攻略!(下)
コロナ禍きっかけに再開 2018年度の惨敗で、すっかり戦意を喪…
電験3種、本紙記者が独学で攻略!(上)
「資格手にしたい」まず挑戦 「電験3種を受けてみよう」。そ…
電験3種、22年度から年2回の受験可能に。経産省、電気保安の人材確保へ
経済産業省は、第3種電気主任技術者試験(電験3種)の受験機会を、これまでの年1回から年2回に増や…
新刊ピックアップ
でんきを知るガイドブック2025
330円(税抜300円)
【再版決定】安全文化をつくる
1,540円(税抜1,400円)
denkishimbun.biz
アクセスランキング
(7日間)
大阪・関西万博2025/次…
>
( 2025/03/11
総合・原子力
)
九州送配電、50万V苓北火…
>
( 2025/03/13
電気工事・保安
)
25年春闘、大手電力で高水…
>
( 2025/03/14
総合・原子力
)
中部電力・東芝ESS、国内…
>
( 2025/03/13
総合・原子力
)
電力総連、賃上げ3%以上要…
>
( 2025/01/24
総合・原子力
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン