週間ランキング:2018年8月12日~8月18日
先週の注目記事はこちら!
※末尾に*spがある記事はスペシャルコーナーに全文を再掲しています(*sp部分に全文リンクあり)
タイトル |
掲載日 |
面 |
|
1位 |
「打ち水効果」大幅向上/東電HD、ガス火力吸気冷却で新技術 |
8月16日 |
1面 |
2位 |
福島電力が破産手続き開始/託送料金回収は不透明 |
8月13日 |
3面 |
3位 |
迫るFIT法“抜本見直し”/再エネ自立へ新支援策を模索 |
8月14日 |
1面 |
4位 |
関西電力、植物工場開発に本腰/VPP活用も視野 |
8月16日 |
1面 |
5位 |
電源I’、増量要望の声強まる/発動要件と実態にずれ |
8月17日 |
1面 |
6位 |
経過措置撤廃で中間整理、消費者理解など課題/監視委研究会 |
8月15日 |
1面 |
7位 |
太陽光自家消費を促進/日本ユニシス、電力会社に制御基盤を提供 |
8月13日 |
4面 |
8位 |
[旬景]高知よさこい、鮮やかに/四国電力が今年も快挙 |
8月14日 |
1面 |
9位 |
JEPX、非化石取引の低調続く/買い手7者にとどまる |
8月13日 |
3面 |
10位 |
NEDO・丸紅など、浮体式洋上風力の実証機を公開/北九州にバージ型 |
8月14日 |
4面 |