文字サイズ
国内初のバージ型浮体式風力、北九州沖で商用運開/中国電力
4/23(1面)

北九州市響灘沖に浮かぶバージ型浮体式洋上風力発電所
 中国電力、グローカル(広島県呉市、奥原誠次郎社長)などは22日、「バージ型」と呼ばれる浮体に風車を搭載した洋上風力発電所の商用運転を開始したと発表した。発電所を所有・運営する合同会社「ひびきフローティングウィンドパワー(HFWP)」を設立。北九州港(北九州市)沖合15キロメートル、水深54~56メートルの地点で1基(3千キロワット)を同日稼働した。バージ型の浮体による洋上風力発電所の商用化は国内初となる。

subscribe digital db

↑

close