文字サイズ
関西送配電の新入社員75人、昇柱訓練に元気よく挑戦
4/22(21面)

配電部門の新入社員75人が昇柱訓練に挑んだ(大阪府茨木市)
 関西電力送配電に今年度入社した配電部門の社員75人が21日、大阪府茨木市の研修施設で昇柱訓練に挑んだ。電柱の昇降は本業の基本となる動き。新入社員は高さ11.4メートルの電柱を懸命に昇った。75人は来年1月末まで配電業務の知識や技能を学び、各地の配電エンジニアリングセンターで研修を重ね、同8月に現場に配属される。
 昇柱訓練は1956年から毎年行っており、新入社員にとって最初の課題となる。75人は昇柱前に「はしご、よし」「(安全用)ロープ、よし」と大きな声で安全を確認した。

subscribe digital db

↑

close