文字サイズ
北陸電力、LNG火力増設を決定/富山新港2号、導管も視野
4/30(1面)

 北陸電力は28日、富山新港火力発電所LNG2号機の建設計画を決め、事前調査と設備設計を開始すると発表した。供給力確保と火力の低炭素化を両立するため、同火力石炭2号機(25万キロワット)と休止中の1号機(石油、24万キロワット)を廃止。60万キロワット級のLNG2号機を2033年度に運転開始し、発電所の合計出力を約10万キロワット増の約152万キロワットとする予定だ。燃料供給はLNGタンクの新設やパイプラインなどを検討する。

subscribe digital db

↑

close