2025年5月22日(木)
事業案内
出版
広告
購読
ログイン
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
小売り
エネ庁、小売電気事業者を格付け。省エネ情報提供で新制度
経済産業省・資源エネルギー庁は、2030年度の温室効果ガス削減目標を踏まえ、一般消費者への省エネ…
小売電気事業者、卸電力高騰もヘッジ取引55%実施せず
電力・ガス取引監視等委員会は、小売電気事業者の24%が卸市場価格高騰などのリスクを把握しておらず…
二重収入からの計画倒産? 電力卸価格の高騰でモラルハザードを懸念する声
日本卸電力取引所(JEPX)の価格高騰に絡み、市場関係者から一部の新電力に対して、“モラルハザー…
電力自由化から2年。加速する競争、複雑化する構図
電力とガスの小売り全面自由化を経て、エネルギー販売を巡る競争の構図が大き…
新刊ピックアップ
原子力NEWSがわかる2025
330円(税抜300円)
【再販】安全文化をつくる
1,540円(税抜1,400円)
denkishimbun.biz
アクセスランキング
(7日間)
三菱重工、GT生産能力3割…
>
( 2025/05/12
産業・テクノロジー
)
明電舎、変圧器増産へ設備投…
>
( 2025/05/15
産業・テクノロジー
)
ABB、フォーミュラEの急…
>
( 2025/05/19
産業・テクノロジー
)
秋田・洋上風力の進捗説明/…
>
( 2025/05/16
総合・原子力
)
日立産機、配電用変圧器を刷…
>
( 2025/05/19
産業・テクノロジー
)
電気新聞からのお知らせ
総合・原子力
ネットワーク・市場
産業・テクノロジー
地域・グループ
電気工事・保安
特集
ぜんぶ公開中
事業案内
出版物のご案内
広告のご案内
購読のお申し込み
イベント
電気新聞デジタルのご案内
電気新聞デジタルお試しキャンペーン
電気新聞ウェブショップ
お問い合わせフォーム
電気新聞デジタルログイン